徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

作曲家 佐藤直紀氏のプロフェッショナルを見て

2016-03-24 22:25:31 | テレビ番組
Seirei no Moribito OST - Eiyuu Tatsu


(お断り)
この動画は私が作ったものではありません。youtubeと共有しているものですので、youtubeでご覧下さい。


先日のプロフェッショナル。まあ、大変な人がいるものだ。
自宅のかなり広い一室に器材を詰め込み、作曲の作業場とし、主に夜に作っている。
だから、子供はお父さんの仕事を知らない。

そこではこのような場面場面にあった曲(「劇半」と呼ばれる劇中の曲)が全て、佐藤さんの頭で生み出される。
それは、聞いた人の心を揺さぶる。一度聞いたら忘れられない音楽をめざす
作った曲は3000曲以上。

しかし、「天から降ってくることはない」という。
映画の場面を何回も何十回も何百回も見て、その場面にふさわしい曲を生み出す。

あがいて、あがいて、あがきぬく」という。

一時期、「個性がない」と言われ続けた。

でも、「海猿」以降、そう言われなくなった。

今では、「あなたの曲はあなた以外書けない」と言われる。

個性って出すものではなく、出てくるもの」らしい。

主のメロディーが出来ても、それから、オーケストラ用の音符を20以上のパートで書くという。あまり、無理しないで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「フルスイング」→「神スイン... | トップ | ダイエット、美肌、快眠の秘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ番組」カテゴリの最新記事