月曜が祝日だと言う事もあり、世間はちょっと長めの週末。
私は土曜は午前、日曜日はお休み、月曜日は午後番と
ちょっとゆっくりできるシフトでした。
土曜日に新しい食器棚がやってきました。
前から持っていた棚の間にちょうど入った~
もし、幅が3cm広ければ
私の家の狭い階段に入らないところでした。
マウスちゃん夫婦と一緒に家で
イタリアンっぽい夕食を食べた後
3時間以上もUNOをして盛り上がりました。
UNOって10年以上ぶりにしたのですが、楽しいものですね。
日曜日は予定は一切入れず、のんびり~
Kayaの散歩も兼ねて近所の自然保護地区へ。
私の目的は・・・
果樹園跡。今は誰も入っていないようで、雑草が生い茂っている中に
りんご、梨、プルーン、胡桃の木がたくさんあるのです。
そう、まるで小さい頃好きだった絵本「いやいやえん」
のしげるくんの遠足みたいな所なのです。(鬼はもちろんいませんが)
さくらんぼ好きの私としては行くしかないでしょう。(笑)
と言うわけで、1Kgほどさくらんぼを摘んできました。
このさくらんぼの美味しいこと。
でも、人が採れる所にはやっぱりあまり残っていません。
上のほうには美味しそうな実がまだまだたくさんあって、
鳥がうらやましくなる私です。
こういうのんびりした週末は、
気持ちもリフレッシュできて本当に良いものです。
Kayaも野原を走り回って、家ではすぐに寝ていました。