Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

休みの日はしっかりごはんを作っておこう。

2021-07-07 | 食いしん坊 自分で作るごはん

仕事を始めてから休みの日には、
他の日に困らないように作り置きなどをしておくことにしています。

シフトの仕事だと、朝大変だけれど早番だったりすると
仕事の後に買い物とか夕食を作れたりする時間が取れたんですが・・・
普通の仕事になるとそういう訳にもいかず。

仕事の日には、夕食が帰ってすぐにできるっていうのが理想的。
日本みたいにお惣菜とかが買えるのなら、こんな苦労もしないんだけれど。(笑)


相方君が食べたいと言っていた、春巻きを今日は作りました。
野菜を刻むのを一気にやってしまおうって感じで、
午後かなり長い時間キッチンに立っていました。


相方君は、私の食事を文句も言わず何でも食べてくれるのですが、
多分春巻きは好きな物Top3に入っていると思われます。
(どれが一番好き??って聞いても答えられないそうです。)

でも、朝から夕食は春巻きだからお腹減らして帰ってきてよ!
って言っておくと、帰ってくるなり楽しみだと言っているし、
これは美味しいよねって食事中も何度も言っているし・・・

他の食事では言わないので、
多分これはかなりの確率でトップだと思います。
私も実家にいた頃は、誕生日の食事には春巻きをリクエストしていたし。
確か妹も母親のレシピで春巻き作っているはずだし。(笑)

揚げ物の後のキッチンの掃除もやって、かなりできる主婦?!
って感じの休みの午後でした。(どんな主婦やねん??だけど)

また、4日仕事頑張ろうっと。