Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

1年ぶりくらいの木曜蚤の市。

2021-10-14 | 蚤の市



仕事を始めてから、木曜日の蚤の市へ行けていませんでした。
ということで、休暇初日に早速行ってきました!

朝、5時にKayaに散歩に行きたいと起こされ二度寝してしまい・・・
スタートがかなり遅れてしまいましたが。(笑)




お天気も今一つなので、期待しないで行くといいものに出会える。
これも蚤の市の法則。



いくつも持っているよね・・・っていう長方形のプレートをお値段に負けて買いました。


クリスマスに使えるかな??ってことで買ってみたり。



レープクーヘンのお店の缶。


すごくきれいな状態なので、これはクリスマスの飾りとかを入れてみようっと。
エルツの作品も売っていたりするけれど、状態がよくなかったり
本当にどこで作った??って感じのものが結構いいお値段で出ていたり。(笑)



そして、蚤の市へ来たら食べるカレーソーセージ。
ここのソースは、色んなところのを食べているけれど一番おいしいと思う。

その後は、旅行前の買い出しに行ったりしてきました。
家の掃除もしたし、明日は8時スタートでまずはずっと行きたかったおもちゃの街
Sonneberg寄ってから、滞在地Schmalkaldenへ行く予定です。

ネットでもあんまり情報が載っていない・・・
でも、きっと可愛いはずって思っているところなので、今から楽しみです。