数年ぶりに映画を見に行った土曜日の夜。
相方君が観たがっていた作品。内容は、まあまあかなって感じでしたが(笑)
やっぱり映画館っていいな・・・
私が観たい映画が上映されたら行きたい。
ゆっくり寝坊する予定が、6時には目が覚めたので朝からパンを焼きました。
相方君が起きてくるころには焼きあがっていたので、それをもって涼しい午前中の間にガルテンへ。
雑草抜きをする相方君、気になっていた小屋の中の掃除をする私。
やることには欠かないガルテンです。(笑)
涼しくなってきたので、秋には小屋の中の棚の設置とかの作業をやってくれるらしい・・・
でも今年中には終わらないような気がする。(笑)
二人で作業した後は、遅めの朝ごはんを食べました。
横にあった大きな木を抜いたので、元気になったブドウ。
もう去年のヒョロヒョロだったのがウソみたいに元気です。
相方君んのキツツキの周りもいい感じ。
私が期待している巨峰も色づいています。
そして、秋になってきたなと思わせてくれる秋桜。
幼稚園の頃、秋桜畑で種を取ったのを今でも鮮明に覚えています。
日本の秋桜みたいな薄いピンクではないドイツの元気なピンクの秋桜。
なんだか、あのかよわいってイメージではない。(笑)
ドイツらしいコスモスって思ってしまった。
おまけ
マーチンからもらった、UFOズッキーニはトマト×クリームチーズを詰めてオーブンへ。
これが相方君に好評で、大きなのを一つぺろりと食べてくれた。