


昨日の海水浴場は、割りと小砂利の浜だったので今日は場所を変えようかと、敦賀から福井方面に足を伸ばしました。
国道8号線沿いに20分程車を走らせ、コンビニの裏側が砂浜の海水浴場を発見してそこに決定。
波打ち際に車を止めて小半日の海水浴に興じる事にしました。
今日の気温はやや低めで、風が吹くと心地好いレベルなので、体が濡れて居ると寒い位。
ところが海水は生暖かい位でビックリ、子供達は浮き輪も持たずにどんどん沖に行ってしまうので心配して見ると、
しっかり遠浅に成っており適度な波と戯れて居ました。
途中、砂でお城を作ろうかと家族皆で波打ち際に座り込み、海水でビシャビシャの砂をぼとぼと落として
砂を積み上げて作って行くと、お母さんから子供達はビックリした様子。
お父さんすごーい! こんなところでお株を上げる事が出来るとは…
近くを通り掛かる人達も、真剣にどうやって作って居るのかと除き混んで見る人がたくさん居ました。
じっくり海水浴を楽しんだ後はまた敦賀市内に戻り、おさかな街というお土産屋さんの集合施設みたいな所で
遅めの昼食とお土産を購入して帰路につきました。
帰り道はちょっとした渋滞が有りましたが、1キロ程度で通過でき、今回の企画が正解だったと思いました。
一番心配していた腰痛も、痛み止が有って何とか持たす事が出来るレベルで終わる事ができまして
この後に疲れやら無理したぶり返しが出ないかが少々心配な所です。
子供達のも良い思い出がたくさん作れたようで、宿題の日記に書く事がたくさん有りすぎだとこぼして居ました。
当社は今週土曜日迄稼働日と成って居るので、それまで再度気合いを入れ直して頑張りましょう。