8月18日は我が町、高森町市田の最大イベントの灯籠流し大煙火会が開催されます。
この地域では花火の数も最大級で、毎年結構な賑わいを見せます。
市田と言うのは、干し柿で有名な市田柿の市田なんです。
天竜川の川原で打ち上げられ、明神橋ではナイアガラの滝と言う花火も仕掛けられます。
我が家では、この花火大会だけは子供達を連れて間近迄行って見るようにしています。
打ち上げる所から時には降って来る火の粉を浴びて、腹の底から響いて来る爆発音を光りと共に
味あわせてやりたいと思うからです。
ただ、そうするとずっと見上げてばかり居なくては成らないので首が痛くなってしまうんです。
幾つかの花火を間近で味わい、後は適度に離れて観賞する様にしたいと思って居ます。
子供達は既に数日前から楽しみにしている様子です。
この地域では花火の数も最大級で、毎年結構な賑わいを見せます。
市田と言うのは、干し柿で有名な市田柿の市田なんです。
天竜川の川原で打ち上げられ、明神橋ではナイアガラの滝と言う花火も仕掛けられます。
我が家では、この花火大会だけは子供達を連れて間近迄行って見るようにしています。
打ち上げる所から時には降って来る火の粉を浴びて、腹の底から響いて来る爆発音を光りと共に
味あわせてやりたいと思うからです。
ただ、そうするとずっと見上げてばかり居なくては成らないので首が痛くなってしまうんです。
幾つかの花火を間近で味わい、後は適度に離れて観賞する様にしたいと思って居ます。
子供達は既に数日前から楽しみにしている様子です。