
テラスの緑のカーテンは完璧に遮光、遮熱に役立ってくれて、目を楽しませ、ゴーヤを実らせてくれています。
今年はフェンスにあさがおをはわせて、あさがお垣根状態にしてやろうかと、たくさん余っている
あさかおの種を、フェンス際にずーと蒔いてみました。
時期的にちょっと遅かったせいもあり、始めに施工した東側はまずまずの垣根状態に成ってくれました。
最後に施工した西側のフェンスは、部分的にフェンスの上部までやっと届いた程度で、垣根の様に
フェンスを覆う所まではまだまだかかりそうって感じでしょうか。
そもそも周りが畑なので、基本的には周りを見渡せば、ぐるっと全てが緑なんですけど…
テラスのゴーヤは勢い余ってあちこち勝手に伸びほうかい伸びて居る状態で、テラスの屋根に張った
遮光ネットに絡み付いて実までつけ始めました。
こんな風に屋根をはわすのも面白いねってお母さんと話して居るんですが、最後の片付けを考えると
遮光ネットに絡み付いた部分の片付けはとっても大変そうで、今年は部分的に様子を見ようかって事に成ってます。