今年もびわこマスターズも無事に終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
午後の始めは~
「綱引き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/120f70a86630e64271250ec50c4e990c.jpg)
今年はC近江八幡チームが優勝しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その後は通常レース
僕も午後からは100Frに出場してタイムは1分03秒と75mターンしてから死にそうでしたが、なんとか隣で泳いでいた選手にも競り勝つ事も出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その後すぐにレクリエーション競技のバックバックに出場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この競技は真ん中の12.5mラインからのスタートでその名の通り、足から進んでいって足でタッチする競技![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
多くの人は上を向いて万歳をしてのスカーリングをします。
この大会記録は11秒17![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この記録は目指して結果は~
13秒01![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも
1位で勝てた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして~
最後はアクアビクス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みなさんが盛り上げてくれたのもあってとても楽しく出来ました~
終わっての集合写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/d40db7215e0f788dc9987b46c5b19e97.jpg)
このびわこマスターズは普通のレースもあればレクリエーション競技もあり大会を楽しんでもらえる大会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年も更に多くの方に参加していただけるようにスタッフ一同頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お疲れさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
午後の始めは~
「綱引き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/120f70a86630e64271250ec50c4e990c.jpg)
今年はC近江八幡チームが優勝しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その後は通常レース
僕も午後からは100Frに出場してタイムは1分03秒と75mターンしてから死にそうでしたが、なんとか隣で泳いでいた選手にも競り勝つ事も出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
その後すぐにレクリエーション競技のバックバックに出場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
この競技は真ん中の12.5mラインからのスタートでその名の通り、足から進んでいって足でタッチする競技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
多くの人は上を向いて万歳をしてのスカーリングをします。
この大会記録は11秒17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この記録は目指して結果は~
13秒01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも
1位で勝てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そして~
最後はアクアビクス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みなさんが盛り上げてくれたのもあってとても楽しく出来ました~
終わっての集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/d40db7215e0f788dc9987b46c5b19e97.jpg)
このびわこマスターズは普通のレースもあればレクリエーション競技もあり大会を楽しんでもらえる大会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年も更に多くの方に参加していただけるようにスタッフ一同頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お疲れさまでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)