”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話…ヨット編(15-09)

2015年07月12日 22時45分05秒 | 趣味

7月12日(日) 晴

今日は女子大生と中高年のおっさんを迎えてのゲストクルージングで佐久島まで行って来ました。風がほとんど吹かないおだやかなクルージングでした。こんな日は風の力で走るヨットは海の上で彷徨い迷ってプカプカ状態です。ビールを飲んでのんびりしていましたが、昼が近づくにつれて機走。昼を食べたらすぐに出航して、今度は釣り。トローリングでブリの小さいのが掛かりました。キスも小さなタイ、小サバも一応釣れたようですが釣果としてはイマイチでした。
あまりにも穏やかな天気で、帰りの操船は女子大生にまかせて寝てしまいました。

今回のゲスト2人の関係はまったくよくわからないけど、まぁ追求する気もないのでただ楽しんでもらえれば良いのですが、果たしてどうだったのか?それにしても今の若い子の話題にはついていけないけど、ちょっと新鮮な気分にさせてもらえたかもしれない。

ゲスト2人にクルー4人とはちょっと豪華なクルージングだったかな。やはりクルージングは8人~10人ぐらいいた方がクルーは大変だけど賑やかかもしれません。まぁのんびり出来たことはちょっとお疲れモードだった自分には幸いでしたが。