”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2021年02月03日 20時48分28秒 | Weblog
2月3日(水) 雪のち曇

 今年度最後の授業

今日は立春、暦の上では春ですが今朝は雪が降る寒さでした。早朝の地下鉄で小学校の授業に参加してきました。科学館の出前授業で「モノづくり」のボランティアです。


今日は1年生から3年生までの授業。1年生はゴムの弾性を活用した「びっくりへび」の工作で私が説明者。まぁいろいろ考えて子供たちがわかりやすいよう工夫して授業を進めたつもりですがどうだったかな。とりあえずみんな完成できてみんなで実際に遊ぶことができたからよかったのでしょう。
2年生はホログラムシートを使って虹を作る「虹の筒」、3年生は磁石のN極とS極の性質で吸着したり反発することを使って蝶🦋の羽をパタパタ動かす「パタパタ蝶」を作る授業でした。こちらは授業のサポートです。3時限立ちっぱなしだったので結構疲れましたが子供たちの完成した時の喜びの声に元気をもらうことが出来ました。
子供たちの好奇心いっぱいの姿や新しい発見に歓声をあげる姿を見ているとこちらも教える楽しさを味わえ、うれしくなります。まぁ老人の勝手な自己満足かもしれませんが?
とりあえず今年度の私の科学館でのボランティアは今日で終了です。今年度はコロナの影響で実質9月からの活動でしたが、小学校での授業の準備作業や出前授業と科学館での「ものづくり広場」の準備や実施で結構忙しかったけど充実した時を過ごせたような気がします。コロナの影響で好きなゴルフや旅行もあまりできなかったので唯一の活動になりました。
まぁ来年度は4月からすでに予定が入っているのでしばらくは何か新しい科学的原理を使ったモノづくりを考えて行こうと思います。