10月10日(日) 晴
ゆっくりのはずが
一昨日名古屋に戻りゆっくりするはずでしたが中々そううまくはいきません。科学館の出前実習の授業準備を始めたところに、俳句会の提出の催促を受けとにかく締め切りの迫った俳句を片付けることにした。やっと10句ひねり出したところに俳句結社の大会への事前投句2句と参加要請の電話。明後日には田舎に出かける予定なのでその前に片付けなければならなくなった。そんなに簡単にできるものでもないがもう間に合わせで作るしかない。と言う訳で明日は12句を仕上げ郵送し、科学館の出前授業用の参考資料を収集することになる。そして田舎に行く準備もしなくては。
現在私の抱えている仕事と言っても単なる暇つぶしのようなものではあるが科学館のボランティアの準備、田舎の畑の管理と母の施設への支払や訪問、そして付き合いでやっている俳句がある。その他にもコロナが落ち着いたのでライフワークとなった100名城巡りやゴルフも始めるつもりなのである。そんな訳でリタイヤー後の生活は暇があるのに暇がない日が続いている。まぁいつでも辞められることなのですが今は止めるつもりもない。結局自分と言う人間は何か動いていないと気が休まらない貧乏性と言うことなのかもしれない。いつも何かに追われていないと気がすまない性分なのでしょう。
まぁ昔から「まぐろ人間」と言われているからこれからも体が動く限り動き続けることになるだろう。
ゆっくりのはずが
一昨日名古屋に戻りゆっくりするはずでしたが中々そううまくはいきません。科学館の出前実習の授業準備を始めたところに、俳句会の提出の催促を受けとにかく締め切りの迫った俳句を片付けることにした。やっと10句ひねり出したところに俳句結社の大会への事前投句2句と参加要請の電話。明後日には田舎に出かける予定なのでその前に片付けなければならなくなった。そんなに簡単にできるものでもないがもう間に合わせで作るしかない。と言う訳で明日は12句を仕上げ郵送し、科学館の出前授業用の参考資料を収集することになる。そして田舎に行く準備もしなくては。
現在私の抱えている仕事と言っても単なる暇つぶしのようなものではあるが科学館のボランティアの準備、田舎の畑の管理と母の施設への支払や訪問、そして付き合いでやっている俳句がある。その他にもコロナが落ち着いたのでライフワークとなった100名城巡りやゴルフも始めるつもりなのである。そんな訳でリタイヤー後の生活は暇があるのに暇がない日が続いている。まぁいつでも辞められることなのですが今は止めるつもりもない。結局自分と言う人間は何か動いていないと気が休まらない貧乏性と言うことなのかもしれない。いつも何かに追われていないと気がすまない性分なのでしょう。
まぁ昔から「まぐろ人間」と言われているからこれからも体が動く限り動き続けることになるだろう。