続・トコモカリス無法地帯

うんざりするほど長文です。

そういえば最初は

2008-09-13 00:42:48 | TRPG
私の手持ちに、D&Dで使用した「アローガム」というキャラクターがいます。
ナイト・オブ・カリスの対悪魔専門の戦士でした。当初は非常にスパルタンなイメージで作りました。
この曲聞きながら。
</object>
重低音の荒々しさ、神話の世界の狂戦士のテーマです。
しかし、その大事なマイキャラを、みんなが寄ってたかってイジリ倒してくれました。
勝手にオプションつけて、勝手に巨大化させて、勝手に戦術運用決めて、勝手に前線に放り込んで、勝手に撤退させて、勝手に回復させて、私の操作する箇所なんてダメージダイスを振るだけです。
「とにかく全力攻撃だけしてればいいから」
自分のキャラなのに、ぜんぜん自分で操作できません。
ある時、自分で頑張ってみるとボロクソに負けたので、泣いて帰るハメになりました。
「すいませんでした。調子にのってました」
「私、もうみなさんに遠隔コントロールされるロボでいいです」
よってアローガムのイメージは以下のようになりました。
</object>

ロボですから言葉は出ません。だから文句言いません。
マシンですから涙もでません。もう枯れ果てました。
ええ命令なら行きますよ。大空海原地の底までも。
勝手に変身でも変形でもさせてください。
連続攻撃ならお任せください。全力攻撃しか能がありませんから。

本当にみなさんのお役に立てて嬉しいです。ぐすっ。