メタルマックスの話。
ゲーム中のステータス画面では横向きで武装搭載した形状で表示されます。結果が形になるのは楽しいですが、素の戦車アイコンもなかなか良い姿で、並べるとそれぞれ個性がよくわかります。
とりあえず用意した2作分。
3の戦車庫
拠点になる街の地下に並べました。プエルトモリの町は設備が揃っていて便利だけど、敵もうろうろ戦闘イベントも多く、こうして安心してクルマを並べるようになるまで、敵は皆殺しにしました。
2Rの戦車庫
車庫じゃないです。2Rには3×4で画面に綺麗に収まる駐車スペースが無いので、バザースカの街の広場に並べました。一応白線があるのでガイドにしました。
2Dの戦車アイコンを角度つけた擬似3Dマップ上に乗せてるので、移動すると視点もずれます。縦にまっすぐ並べても横に移動すると表示位置が微妙にずれるため、綺麗に整列させるには奥行きの縮小度合いも考慮した、緻密な位置取りが要求されますが、私にはそんなの無理でした。
4の戦車はまた組み立て途中なのと、緑・暗色系が偏っていて今の周回では見栄えが良くありません。後で用意します。
ゲーム中のステータス画面では横向きで武装搭載した形状で表示されます。結果が形になるのは楽しいですが、素の戦車アイコンもなかなか良い姿で、並べるとそれぞれ個性がよくわかります。
とりあえず用意した2作分。
3の戦車庫
拠点になる街の地下に並べました。プエルトモリの町は設備が揃っていて便利だけど、敵もうろうろ戦闘イベントも多く、こうして安心してクルマを並べるようになるまで、敵は皆殺しにしました。
2Rの戦車庫
車庫じゃないです。2Rには3×4で画面に綺麗に収まる駐車スペースが無いので、バザースカの街の広場に並べました。一応白線があるのでガイドにしました。
2Dの戦車アイコンを角度つけた擬似3Dマップ上に乗せてるので、移動すると視点もずれます。縦にまっすぐ並べても横に移動すると表示位置が微妙にずれるため、綺麗に整列させるには奥行きの縮小度合いも考慮した、緻密な位置取りが要求されますが、私にはそんなの無理でした。
4の戦車はまた組み立て途中なのと、緑・暗色系が偏っていて今の周回では見栄えが良くありません。後で用意します。