「鉄道模型とテルマエの部屋」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
こういうのでいいんだよ(旧製品)運転会
(2025-04-23 15:09:00 | ヒビノニッキ)
フォロワーのせの鉄さんからのお声がけをいただき、先日リカラーで皆様集まりまして、... -
ノス鉄ハフを仕上げる
(2025-04-22 00:31:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
下回りが二段リンクなのが気になってた... -
さてどうしましょう
(2025-04-18 09:57:00 | ヒビノニッキ)
薄々そんな気はしていたのですが…このブ... -
コンペのプレート
(2025-04-06 20:02:00 | ヒビノニッキ)
機芸出版社様から、盾と表彰状、記念プレートが届きました。早速貼らせていただきまし... -
春のお出かけ
(2025-04-06 15:36:00 | ヒビノニッキ)
恒例の電車を愛でる会。下灘ですね。ええですね。荒川車庫あたり…でしたっけ。凄いパ... -
今日いち-2025年3月31日
(2025-03-31 22:50:39 | ヒビノニッキ)
しんちゃん、けいちゃん、また会う日ま... -
河合のキ100をリフォーム その2 完成しました
(2025-03-23 22:57:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
ナンバーはユキ9。TMS319号「冬物語」の... -
出雲へ その3
(2025-03-17 11:14:00 | 旅、また旅)
X(Twitter)に元島根県民のトリさんというフォロワー様がいらっしゃって、島... -
河合のキ100をリフォーム その1
(2025-03-17 07:16:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
最近「イイネ」が少なくてショボンヌ(´... -
今井貴裕 情景模型作品展
(2025-03-13 08:34:00 | ヒビノニッキ)
今年も楽しみにしてました。ご本人が在廊している日に伺うことが出来なかったのが心残... -
新京成電鉄モハ300原形 その4 完成しました
(2025-03-11 10:12:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
出来ました♪これ一両作るだけでも大騒ぎな弊社ですが、なんとか。床下がよ... -
出雲へ その2
(2025-03-06 10:50:00 | 旅、また旅)
晴れあがった。らっきょさんはこのあた... -
新京成電鉄モハ300原形 その3
(2025-03-05 22:12:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
クレオスサーフェイサー1000「オキサイ... -
新京成電鉄モハ300原形 その2
(2025-03-02 08:53:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
いろいろ悩みましたが、貫通路まわりの... -
さかつうギャラリー「éclair」展、ぎりぎり間に合った
(2025-03-01 19:23:00 | ヒビノニッキ)
今回は休みの都合で観に行けないかと諦めておりましたが、なんとか時間を作り巣鴨へ。... -
出雲へ その1
(2025-02-27 11:05:00 | 旅、また旅)
長年広島在住でしたが、真裏にある島根... -
新京成電鉄モハ300原形 その1
(2025-02-17 12:28:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
かつての前原から新津田沼への区間運転... -
2025/02/13 カウントダウン
(2025-02-13 08:52:00 | ヒビノニッキ)
少しずつ、4月への準備が整いつつありま... -
つかみ棒を替えてみた
(2025-02-12 00:13:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
去年入線したノス鉄4弾のアレ。下回りを... -
Nコンペ入賞作品展示会2025
(2025-02-03 22:35:00 | 工作記録 津田沼第二工場)
今回のさかつうギャラリー作品展、終わ...