鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

クモハ73001/クハ79308の制作 その8

2015-11-28 09:59:21 | 工作記録 津田沼第二工場

クハはガラスも入れ終わり、あとはレタリングを残すのみ。
テールライトのレンズを入れようとしたら何故か全然サイズが合わず(長すぎ)Rの表現もいまひとつだったので、適当な長さに切断の上レンズのR部を800番のペーパー→2400番のラプロス→モデラーズ超微粒子コンパウンドの順に磨いて、木工ボンドで固定しました。

クモハ屋根。配管は塗り分けません。ランボードは銀河の深屋根用。ペーパーで研いてエッジを出してからGMねずみ色に。

まあまあ納得のお顔。 ジャンパー栓はカトーのを黄かん色に塗って取り付けるつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと間が空いておりますが・・・

2015-11-26 10:35:08 | ヒビノニッキ

仕事がピークを迎えつつありますので、書き込みが減るかも知れません。
どうぞご心配なく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TMSコンペ

2015-11-21 10:05:24 | ヒビノニッキ

10年越しに完成した銚子電鉄デハ101が、佳作をいただけました。
ありがとうございました。


これはコンペには出しませんが、心を込めて作業しております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に向かって

2015-11-17 10:39:28 | ヒビノニッキ

或る日の休み、珍しく夕暮れ時に在宅。洗濯などしていましたら台所の壁に沈む夕陽。いや、それがカーテンを通して優しく射し込む様子が美しくて、思わずX100を持ち出しました。
露出補正しながら何枚もシャッターを切った中で、これがワタシの感じた光に近く写っておりました。
見慣れた台所の壁でも、光の質ひとつで綺麗になるもんです。

とりあえず塗りました。ケアレスミスが多くやり直しと修正の山orz ファーべの缶スプレーを初めて使いました。なかなかイイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエロートレインの新製品

2015-11-15 18:36:07 | ヒビノニッキ

クモハ73の手すりパーツを飛ばしちゃったんで、仕事帰りに寄りました。
津田沼から徒歩5分、週後半なら夜10時までやってる頼もしいお店。
御存じの方も多いでしょうが、東武や新京成、はたまた国鉄形の繊細なエッチングキットを多数発売されているガレージメーカーでもあります。ワタシも以前、京成モハ704/1602のキットを組みました。パーツは多いですが基本的に合いのいい組みやすい製品でした。

中に入るとマスターの小竹さんと、友人で腕利きのみりん氏が。
何やら楽しげなものを見せていただきました。
京成のモハ45(初代)の木造車体に使用する3Dプリンターの屋根です。なかなかよく出来てますね。
車体そのものは真鍮エッチング製で6000円くらいで出したいそうです。楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする