![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/c73375a075b09897f22a29b5388fc687.jpg?1666598872)
前も書いた気がしますが、今更傑作なんて狙って無いんですよ。ただもう楽しくカメラと遊びたいんです。
普段の写真はスマホでいいんで、趣味の写真は原則としてフィルムで撮りたくて。
先月ある方から念願のニコンF-801s未使用品というモノを格安で譲っていただいて、嬉しくて堪らんのです。現役当時から欲しいカメラでしたので。
地元のキタムラでAF85/1.8sとタムロン151Bの中古があったので速攻で買いました。
そろそろと使い始めるつもりです。
今はまだ誰も注目していないフィルムAF一眼レフ。たぶん三年後くらいに、来ますよ。
写真のスマホ転送が気軽に出来るようになりまして、もうデジタル一眼レフは要らないかな、って思っております。
フィルムカメラの不自由さが愛おしい。36枚で終わるから撮影リズムを作りやすいし、画質が良過ぎないのも好き。
今回も近所をぷらっぷら。安定のペンタックスZ-1PにDA40XS。DFA100M/WRと最近買ったFA 28-70/4ALとF80-200/4.7-5.6。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/e5af5eb45e3ddc50f7d9e8377e38236e.jpg?1666598874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/f5bc420a1a0682493295d1916c55a826.jpg?1666598873)
40XS。見た目通りのシャープさと光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/5dd02a1005a5ad8f5d66d7603df03196.jpg?1666598873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/51227c6c274453c122c92a3baad8977b.jpg?1666598872)
40XS。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/e5a046282e137242215be21263949591.jpg?1666598873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/d60295d59296f6f89241d68681066ee9.jpg?1666598877)
40XS。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/6e0df50440b0242838be3249f653accb.jpg?1666598876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/eefe24492cfe7e44d3df2516a40a1e1a.jpg?1666598877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/c1e745f83b20cb1891fb767de8b7d29b.jpg?1666600701)
抜けがいい、フィルムらしい美しさ。デジタルだとシャープ過ぎて。100マクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/cc302e275af2c9ef2dfbbf98f46e334f.jpg?1666598947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/5d5550395e95d8ec00aa94a673d72a37.jpg?1666598946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d5/8160ab9da016d560ec0533a7593e5014.jpg?1666598946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/ca0970f0dabeb02dcd542acc2d1eb533.jpg?1666598947)
こういう光が見えると嬉しいです。28-70。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/82d7990aeedf1ec1537e098f9d235be1.jpg?1666598947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/5398c066e79399a5bacec0d7bd4ccbca.jpg?1666598947)
昔の普及望遠レンズ。でも好きな描写。80-200。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/491a9cf8c54564249f43686368e35c57.jpg?1666598950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/46bdc7a049fcbee7443d0459251d72c8.jpg?1666598950)
色と質感の丸味がね。28-70。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/03abb175d295b658306c155b5191e12c.jpg?1666598993)
網を畳む人。28-70。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/50/f56d18dd934b2a5774f6826c9aa7ffd3.jpg?1666598950)
こういう露出不足気味の写真は、昔は決して選ばなかった。28-70。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/03a351e26c96882fb3805b0bcc9e25aa.jpg?1666599007)