鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

鉄道模型市

2014-04-30 09:01:01 | ヒビノニッキ





29日は縁あって、中の人の真似事をばさせていただきました。
7時に起きて浜松町。会場設営のお手伝い。私はモデルアイコンの片隅に間借り。

旧作三点。ブラスキット組みと、鉄コレ切り継ぎ。

工作をやっていると、ジャンク車体が溜まって行くんですよね。
ここから陽の目をみることもよくあるのですが、やはり減るより増えるモノが多くなるわけでして。
本当に必要としてる方の元へ格安でね。玉石混合です。
会場しましたら有料時間帯にも関わらず黒山の人だかり。
なんでもかんでも100円均一はそれなりにご好評いただいたみたいで。

二時間後にはこれくらい。
このあともさらに減り続け、最終的にほぼ手ぶらとなりました。
三点用意した完成品もブラスキット組みの二点をお買い上げいただいて嬉しかったなあ。
しっかり品定めされた上でお決めいただけるのは、クラフツマンとして励みになるのです。お買い上げの方には本当にお礼申し上げます、ありがとうございました!

長野の飯田からこの為だけに来てくれたハ号氏とお昼を食べて盛り上がり。
有り難いよねぇ。



会場に戻る途中にHさんの作品を見せていただいて。





Kさんにもね。119は少しまえのTMS掲載作。よく作り込まれていて凄い。





今回は自分のことで精いっぱいで会場の画像はなし。
3:30に閉場。後片付けして日暮里のワムさんへ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日

2014-04-29 16:36:38 | 工作記録 津田沼第二工場
完成あと腑抜けております。
今日はKちゃんと鉄道模型市の中の人ごっこ。

お会いできたブログ読者の皆さま、今後とも弊ブログを宜しくお願いいたします。

帰りに見掛けた8181。試運転かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛かりひとつ片付けました 新潟交通モハ24/クハ37

2014-04-25 12:29:53 | 工作記録 津田沼第二工場

ようやくできました。ちょっと頑張って、今回はペンタックスK- 30とマクロ90ミリで撮影しましたよ。
やはり高精細です。

クハの床下。エバーグリーンの1.0×3.2角材を45ミリで切断して、鉄コレの床下機器をパラパラと接着。
ネットで実物画像を検索しましたが、あまりよい資料はありませんで自信なし。



レタリング。「クモハ53」とか書いてありますがお気になさらず(笑)








排障器とダミーカプラーの位置関係。

前面の凹みにダミーカプラーまわりがピタリと収まります。
こういうことには妥協しないのです。手すり一本付けるより模型としてカッチョいいのでね。
各部がカチッとパチッと合わさるのは気持ちいい模型。

モハは5年、クハに至っては何と9年越しでの完成。
前面パーツと側面エッチングパーツの高さが合っていなかったり、そもそもエッチング自体の不出来、塗装のしくじりなど今のモデルとしてはアレな部分が多すぎですが、いいんです。
気持ちというか、思い入れに決着をつけたかったのでね。
あ、クハのテールライトはkitcheNの小田急用角形に付け替えておきました。やはり実感味が増していい感じです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいちゃいました

2014-04-24 08:35:40 | ヒビノニッキ
寒暖差に弱いからだでしてね(泣)

あと1日頑張りましょう。あ、上信シクレ203、譲って頂けました。
次はこれですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタックス645Z 触ってみた! その2

2014-04-23 08:15:43 | 写真のこととかカメラのこととか

休憩中はスタジオでの645Z を使用しての撮影を。かなりスタジオ需要を意識してますね。



先生がシャッターを切ると間を置かず次々モニターに画像がアップされます。速い!すげー!
実際のRaw現像ワークも見せていただきました。「あんまり秘密をしゃべっちゃいかんのだけど」とおっしゃられていましたが、なーに、猫に小判w







力入っていますね。フィルム時代の645の顧客に買って欲しいと考えられているようですね。ただそれにはもう少し安くならないとなあ。難しいのは承知しておりますが。
なんせCMOSだけでもK-3より高いらしいしね。
でもあと20万安くなれば。







他社の同じセンサーを使用したカメラより遥かに安いんですよね現状。フルサイズを卒業したユーザーも顧客として考えておられます。こちらの方が可能性がありそうな気がしますね。
他社フラッグシップを遥かに超える高感度特性に、5140万画素の解像度、645レンズの高性能が揃っているのだから、スポーツや超望遠撮影以外なら買いじゃないかな。
あとはお小遣いを貯めて…ですね!



新レンズもまもなく発売だそうで、28-45ミリと。F 4.5で、手振れ補正内蔵だそうです、35ミリ版でいうと22-35ミリ相当。
でかくて、重くて、高いらしいですが、興味津々。
自分がカメラを選ぶ時に考えるのは、いままでにない写真がそのカメラで撮れるかどうか、です。
この645Z には間違いなくそれがありますね。発売が楽しみです。

「Z」は、究極の「Z」。ときめくなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする