いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

秋と冬が行ったり来たり

2023-11-28 | 動物福祉・推進員活動
日曜日は気温が一桁で12月中旬で
昨日今日は平年並み。
そして、金曜日あたりからまた冷え込むとか。

Choco.がいた時には冬の間も毎日2回の散歩でしたが
気温が少し上がったころと冷えてくる前に行ってました。
これは、室内でも排泄できたからかもしれませんね。


その子の体調や生活習慣に合わせてあげられるのがいいけど、
そこら辺は家族とも折り合いをつけながらになるのもありですよね。

気圧の乱高下や一日の温度差などなど、
不調をきたさないように気をつけてお過ごしくださいね。


明日は、愛玩動物協会のお仲間と
よこはま動物園ズーラシアのバックヤードツアーに参加します。
時間は30分ほどだそうですが、楽しみです。
そのあとは自由時間。
久しぶりの動物園見学してきますね。


第10期 横浜市動物適正飼育推進員

2023-11-16 | 動物福祉・推進員活動
今日第10期横浜市動物適正飼育推進員(愛護推進員)の
委嘱式に出席しました。
私は、2013年に初めて委嘱されて2年ごとに更新されて、
今回で6回目、10年推進員として活動してきました。


これからの2年間も地域と飼い主さんに寄り添って
活動して行きたいです。

すぐに何とかしたい、飼い主のいない猫のお世話の問題があります。
どのようにアプローチするかまた区役所の担当者と相談しなければ。

今日もお忙しい日でした

2023-10-18 | 動物福祉・推進員活動
今日ものら猫のことで大忙しの1日でした。
手術するまで普通のチャトラと思っていた子
なんと、アメショ風味!

この柄はリリースするには目立ちすぎると
急遽里親探しに奔走する1日になりました。

なんとか決まってくれるといいのですが…。

カボチャがあれば、ハロウィンのアレンジメント!

推進員研修会

2023-10-12 | 動物福祉・推進員活動
今日は、ねこから目線。~ノラ猫専門のお手伝い屋さん~
代表小池英梨子さんによる
「TNRのための猫に優しい捕獲講座」でした。
本部の大阪からのズーム研修会でした。

のら猫が増えるって本当に脅威です。
猫は交尾が成立すると必ず妊娠しますし、
最近は1年中どこかで増えるって感じで
今頃仔猫がいたっけ?ということもあるくらいです。
1回の出産で5頭以上生まれることも多いですしね。
ただ、♀猫だけ不妊手術をすればいいかというと
♂♀のバランスがくずれて♂にとっても
♀にとってもよくないので、
どちらも同じように不妊去勢する必要があります。

今日の研修では、より優しい捕獲のためのノウハウも
たくさん教えていただくことができました。
捕獲器の中の効率の良いエサの置き方については
どうしてこれがいいのかという理由も納得でした。
また、親子を捕獲したい時、数頭捕獲したい時
捕獲器の場所に制限がある時など
いろいろなケースについて動画を見ながらの研修は
わかりやすく、今後の参考になりました。

いま、まさに捕獲の真っ最中!
今日研修会で聞いた方法も真似してみようと思います。

この子たちは、時間差でしかけて捕獲できました。


初めての捕獲はお手伝いでしたが、午前中で15頭!
捕まるたびに布でくるんで、車に乗せるのくり返しで
まるで戦場のようでした。
そういうのだけはもうしたくありませんね。






またまたお疲れさんな日

2023-10-10 | 動物福祉・推進員活動
今日は昨日捕獲した2匹のキジトラ子ねこを
クリニックと動物病院2か所で手術。
どちらも♀でした。

もともとお店で餌をあげてた人に
区役所の人と手術をするようにお話したのが
8月31日だったけど、それから遅々として進まず。
もういい加減やらないと…ということで
私たちでやったら、あっという間に捕獲と手術。
おかあさんを捕まえたかったけど、
仔猫2匹が捕まった。

それで、いつも一緒にやっている人が
ちょっと大きくなっちゃったけど、子ねこだから
だれかもらってくれる人がいたら譲渡したいと言って
個人的にあちこち聞いたところで
先日茶白くんをもらってくれたおうちが
迎えてくれることになったという😄 

運がいいこともあるものだわ~喜
かわいい♪
譲渡が決まったので、捕獲器からケージにお引越しした。


それで、来週もう一回残っている子たちの捕獲、手術の予約取りました。
来週も病院は2か所です。
そこのお店絡みの活動は早く終わらせたいです( ̄∇ ̄)