今日は横浜散トレの日。
日中の気温は24℃!暑いはずだわ💦


おとなの階段を登った子!


先生が地面のにおいを嗅いだ後
確認する犬(笑)




形はさまざまなばらまきノーズワーク♬

サーフ君と握手♪
犬たちがこの人間社会で生きやすいように,暮らしやすいように何が正解かをたくさん与えて、正解を得る、という事に喜びを見いだせる犬に育てたいなと思います。
~ 犬の森「心を育てる犬育て」から
散トレにずっと参加していると
飼い主さんのがんばりでもあるのですが、
犬たちの成長に目を見張ることがよくあります。
犬の森の一番コアな学びは古典的条件づけで
これをていねいにすること、これにつきると思います。
行動の前に感情を整えることにつながります。
刺激のある場所で緊張から飼い主さんの声が届かなかった犬が
いつの間にかそんな場所でも飼い主さんの声が聞こえて
ホッとすることでガウガウする必要がなくなるわけです。
そういう時の飼い主さんが快刺激って大事だなぁと思います。
その道のりは長かったり、長かったりですが、
安心の壺はかならず満タンになるのでね。
大丈夫、日々の小さな変化が、ある日大きな一歩になって驚かされますよ。
そういう犬たち、飼い主さんたちに会いたくて
そんな幸せな一瞬、幸せな時間をおすそ分けしてもらいたくて
私は散トレに参加していると言ってもよいくらいです。
今日もみんなと一緒に幸せを感じさせてもらいました!
また次回が楽しみです!
今日も幸せなひとときでした!
CDS横浜お散歩トレーニング2024.11.17
フラン父さん、ありがとうございます。
先生とジャムラ母さんとそら母さんとランチ


おいしかったし、楽しかった♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます