先日家からハーネスをつけられて外に出されて
びっくりして逃げちゃった猫さんは
今は地域猫のご飯処に時間をずらして来ているのですが、
そこに飼い主さんが来て名前を呼ぶと
食べている途中でも一目散に逃げてしまうそうです。
それが何度か続いたので
今はご飯をあげているおじさんだけが
その子と関わっている状態です。
なぜ逃げてしまうのかっていうと
見つけたら追いかける、
叱っているようなトーンで名前を呼ぶそうなんです。
私は
見つけても追いかけない、近づかない。
落ち着いた声で、静かに名前を呼ぶ。
とは、アドバイスしたのですが…。
なので、今はおじさんのところに
安心してご飯を食べに来てくれればと思って
見守っている状態なので
まだまだおうちに帰るまで時間がかかりそうです。

暑い季節のアレンジは
「風が通る」ように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます