おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

コミュニケーションスキル

2012-10-05 05:57:15 | コミュニケーション
良いコミュニケーションと悪いコミュニケーションがあります。

気持ちの良いコミュニケーションと気持ちの良くないコミュニケーションがあります。

ここで言える事は残念ながら相手は変えられないという事です。(少し長くなります)

交流分析ではいつも6つのグループに分類され、コミュニケーションが図られているといいます。大まかに言うと、赤の状態と青の状態です。赤の状態の交流(コミュニケーション)は、どちらにとってもつらい状態です。それぞれ同じ状態を相手から引き出しますので、極力「青」の状態でいたいものです。しかし社会では様々な方がいらっしゃるのでいきなり「赤」の状態で反応される方が確実にいます。コミュニケーションスキルの中で、交差交流があります。相手が「赤」の状態でいたら、自分は「青」の状態で関わるという事です。相手が「青」の状態になってくれるかもしれません。例えばこういう事です。「いったい、いつまで待たせるんだよ」(赤の状態 専門用語で言えばCP)「わたしが会議にいなくてうまくいかなくても知らないからね」(赤の状態 専門用語で言えばRC)こういった方たちがいたら・・・「私のせいで、あなたを怒らせてしまって大変申し訳ない」(青の状態 専門用語で言えばA)と対応します。「いったい、いつまで待たせるんだよ」「ごめん(いつものお返しだよ)」とか「私が会議にいなくてうまくいかなくても知らないからね」「君だっていつも待たせるじゃないか」といったやりとりは非建設的になってしまいます。

交差交流は、相手の色と違う交流を試みるということ。全てがうまくいくとは言えませんが、何もしないよりは良いです。関係改善の第一歩かもしれません。

ストレスのかかる事ですが、建設的な人間関係を求めたければ是非チャレンジしたいものです。繰り返していると、自分の人間性も磨かれていくものと思います。


あなたはご自分のコミュニケーション能力について考えた事がありますか?

「コミュニケーション2級認定講座」を開催します。((財)日本教育推進財団監修 1000名以上が受講し、満足度が99%の人気講座です)

1日で資格取得出来ます。ご自分のコミュニケーション能力を再点検出来ます。
ケイコとマナブにて講座参加者募集中です。


講座内容のお問い合わせは、メール(bcb@ab.cyberhome.ne.jp)にてお願いします。

参加費 30,000円(事前申し込み制) bcb@ab.cyberhome.ne.jp(波田野アドレスに参加希望のメールを下さい)

10月18日(木)(応募締切10月10日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

11月 1日(木)(応募締切10月25日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

11月15日(木)(応募締切11月5日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

多摩地域唯一のコミュニケーションスクールです。多摩地域・西多摩地域にお住まいの方がわざわざ都内に行かなくても受講を可能にしました。

コミュニケーションとは何か?を学ぶ良い機会です。お気軽にご参加下さい



卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする