おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

エニアグラム

2012-10-27 15:28:28 | ビジネス
自己分析法にエニアグラムというのがあります。エニアグラムは約2000年前にイスラム社会で誕生したもので、人間は生まれたときに9タイプのどれかに属し一生涯変化しないとの事。

人類は全く動機の異なる9つのタイプに別れるそうです。

45個の質問から、自分がどのタイプかを判別し、様々な場面で活かす事が出来れば大変有益なものとなるようです。

ちなみに私は、9(平和主義)と1(父親)という事がわかりました。いずれも直感タイプとの事で当たっているな~と思います。
9(平和主義)は自分の事より他人の意見の方がうまく説明出来るといったタイプのようです。
1(父親)はあるべき姿としての自分が目指す基準が高く、まじめな努力家のようです。
それぞれメリットとデメリットがあります。また引き合う組合せもあるようです。

本日のセミナーで学ぶ事ができました。自分らしさを知るという事での切り口としては、私の事業にも活かせそうです。

卓越性の探求者・彩りを与えるコンサルタント
青梅市の経営コンサルタント事務所 
彩りプロジェクト 波田野 英嗣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションへの取り組み

2012-10-27 06:32:40 | コミュニケーション
秋田県ではコミュニケーションを学ぶ機会を提供しているようです。

読売オンラインに記事がありました。

劇団に学ぶコミュニケーション能力という内容ですが、おもしろい取り組みですよね。コミュニケーションとは「意志の疎通」(波田野定義)ですので、どのように通じあうか、ラポール(信頼)を形成する事ってどんな事なのか、演ずる事で少なくともそういった事をつかむ事が出来るのはないでしょうか?

私の講座でもワークを取り入れますが、一人で行うワークはほとんどありません。必ず2人ないし複数で行います。演技もその場にいる相手に対する、またはそこにはいない人に向けて想いを吐露するといった場面があると思いますが、いずれの場面でも「相手に向かっている」という事です。

コミュニケーションとは「意志の疎通」ですので、それを用いてお互いに幸せになるポジティブなイメージを共有する、協力するなどといったアウトプットを導いていくのが目的です。

コミュニケーションとは相手に向かっていなければなりません。そういった意味では、演劇を通してそのような経験を多く踏める事は学生さんにとっても非常に意義のある事だと思います。

就職活動がスタートしておりますが、面接対策としてご自分のコミュニケーション能力を見直してみませんか?


「コミュニケーション能力2級認定講座」を開催します。((財)日本教育推進財団監修 1000名以上が受講し、満足度が99%の人気講座です)

1日で資格取得出来ます。ご自分のコミュニケーション能力を再点検出来ます。ケイコとマナブにて講座参加者募集中です。

講座内容のお問い合わせは、メール(info@irodori-pro.jp)にてお願いします。

参加費 30,000円(事前申し込み制) info@irodori-pro.jp(波田野アドレスに参加希望のメールを下さい)

11月15日(木)(応募締切11月5日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

12月 6日(木)(応募締切11月25日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います


多摩地域唯一のコミュニケーションスクールです。多摩地域・西多摩地域にお住まいの方がわざわざ都内に行かなくても受講を可能にしました。

お客様の時間的リスク(往復で2時間以上)を軽減いたしました。時間という資産を有効活用し、スキルアップにお役立て下さい。コミュニケーションとは何か?を学ぶ良い機会です。お気軽にご参加下さい




卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションの可能性

2012-10-27 06:08:35 | コミュニケーション
昨日はネットリアルさんのセミナーに参加してきました。成功するFAXDMという内容でした。

どのように反響率を高めていくのかがお話のポイントでしたが、要約すると「相手のリスクはこちらが持つ」という事でした。

例えば相手の金銭的リスク・時間的リスクなどがそれにあたりますが、極力お客様に負担させないと言う事です。FAXDMはあくまで導入のアイテムとして考え、決して販売ツールではないという事でした。(小売業は別。イノベーション的内容であればどんどん情報発信するべきだと思います)

AIDMAの法則というのがあります。マーケティングでは必須の法則です。

アテンション→注意

インタレスト→関心

デザイヤー→欲求

メモリー→記憶

アクション→行動

といったようにコミュニケーションの反応プロセスがあるという事です。

FAXDMは注意!・関心!を喚起するものと位置付けてチラシを制作すると良いですね。ただしトナーを多く使用するような内容のものはかえってお客様に負担を強いるものとなってしまうので、考えものです。デザイン性で注意!関心!を訴えるよりも内容(見出し等)で訴えた方が良さそうですね。

コミュニケーション的に考えた時も、初対面の人との関係構築も上記のAIDMAの法則が働きます。人づきあいのうまい人は初対面でメモリー(記憶!)までもしくは行動(アクション!)までを促す事が出来るのです。

このように考えてくると、自分のコミュニケーションスキル次第でお客様との面談頻度も変わってくるものと思います。効率的な営業も可能となるはずです





あなたはご自分のコミュニケーション能力について考えた事がありますか?

「コミュニケーション2級認定講座」を開催します。((財)日本教育推進財団監修 1000名以上が受講し、満足度が99%の人気講座です)

1日で資格取得出来ます。ご自分のコミュニケーション能力を再点検出来ます。
ケイコとマナブにて講座参加者募集中です。

講座内容のお問い合わせは、メール(info@irodori-pro.jp)にてお願いします。

参加費 30,000円(事前申し込み制) info@irodori-pro.jp(波田野アドレスに参加希望のメールを下さい)

11月15日(木)(応募締切11月5日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います

12月 6日(木)(応募締切11月25日)9:00~17:30 立川市曙町2-15-20 三多摩労働会館にて ※講座の最後に認定テストを行います


多摩地域唯一のコミュニケーションスクールです。多摩地域・西多摩地域にお住まいの方がわざわざ都内に行かなくても受講を可能にしました。

お客様の時間的リスク(往復で2時間以上)を軽減いたしました。時間という資産を有効活用し、スキルアップにお役立て下さい。コミュニケーションとは何か?を学ぶ良い機会です。お気軽にご参加下さい




卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする