ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

ヒガンバナの芽吹き

2024年09月12日 17時05分15秒 | 日々の出来事
この緑の芽吹きが赤いヒガンバナになりますね⭐




8/22/2023
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日の川面ですね

2024年09月12日 15時06分14秒 | 日々の出来事
ここは、涼風が吹いてます❗


7・27・2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も巾着田祭が、

2024年09月12日 10時05分36秒 | 日々の出来事
もうすぐ、ヒガンバナ、曼珠沙華の季節に突入です⭐
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色の花が、同じ場所に

2024年09月12日 06時07分26秒 | 日々の出来事
毎年同じ場所に咲きます。ヒガンバナの仲間、金色の花ですね⭐



9/7/2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代のうちにしかできないことリスト♪ 一瞬一秒も無駄にしないために|

2024年09月12日 03時05分33秒 | 日々の出来事
20代のうちにしかできないことリスト♪ 一瞬一秒も無駄にしないために|bis

人になったときに「ああしておけばよかった」と後悔するのは、できれば避けたい! 20代は30代と比べると時間があり、なにより自由でいられる分、新しいことにもチャレンジしやすいんです♪ 30代に入っても素敵女子でいられるように「今この瞬間」を大切にしながら全力で過ごしてみませんか?

【企業研究】自分らしく働きたいアナタに送る会社選びのコツ♪ 資格取得のための勉強をする
 
大人になって痛感しているのは、なかなか勉強の時間をとれないこと。いくらやりたい仕事とはいえ、毎日膨大な仕事量に追われます。すべてがすぐに利益に直結しているとも限らないんです。(時給が発生しているとは限らない)

 次の新たな仕事に向けて準備している時間は、誰も対価を支払ってはくれません。つまり学生時代より社会人のほうがはるかに忙しくなるんです。20代のうちに資格勉強をしながら、視野を広げましょう。「合格」が目的ではなく、毎日なにかを学ぶその姿勢が大人になって活かされるんです♪
友達と思いきり遊ぶ!
 
大人になると、少しずつ結婚し家庭をもつ人が増えはじめます。そこで改めて感じるのは友達と思いきり遊べるのも20代のうちだということ。学生時代ももちろんやらなければいけないことが山積みですが、それでも社会人と比べればまだまだ時間的な余裕があります。

 友だちと予定を合わせやすく、旅にだって行けるでしょう。できれば国内だけではなく海外にも一緒に旅に行き、20代を思いきり満喫してくださいね♪
家族とゆっくり過ごす
 
家族と一緒に過ごせるのもいつまでかなんて分かりません。30代に入って、突然両親のどちらかが病気になる可能性も十分考えられます。つまりなにも気にせず家族と楽しく過ごせるのも今のうちなんです。

病気になってから後悔するのは少しつらすぎます。20代に入ると、どうしても恋人との時間が楽しく優先しがちですが、たまには恋人ではなく家族との予定を優先してもいいのでは?


まだまだ20代にしかできないことがたくさんあります♪ 大切なのは、後悔のないように今を全力で生きること。20代で努力を積み重ねておけば、アラサーになったときに他の女の子たちとは少しだけ違う世界に入れていますから♪


 Edit・Text_Erika Yamaguchi

3/16m/2020


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする