どうもどうも、イシ子です
昨日の午後、滋賀県に帰ってきました
どんなに雪が積もってるかと戦々恐々と帰ってきた割には、降っていなくてホッとしました
只、福岡県内の吹雪の為、新幹線が珍しく遅れていました
NHKの大河「西郷どん」の原作者「林真理子様」の自称日本一のファンであるあたしと、
去年鹿児島に行き、その魅力にとりつかれた様子の夫、、、
鼻息荒く遊びに行ってきました
大分の夫のアパートを出る頃にはまだ雨が降っていなかったものの、
空は暗く、いつ降ってきてもおかしくない空模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/77c8e767c5ee058a53e441165173205e.jpg)
大雨の「霧島神宮」
静かな感動を覚えるはずの「神々のふるさと」霧島神宮は、声も聞こえない程の、大雨であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/ae13cb5d8c4f241e86219b9934a7e60d.jpg)
オープニングでは、この境内で「霧島九面太鼓」を踊っている画像が流れているのですが、
去年、「和気神社」へ行った時に、偶然遭遇したのには本当に驚きましたよ
あの時の力強い太鼓の音と、体の中から震えるように湧き上がってきた感動は今でも忘れられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/bd9e6435cec8d3fac7819eb70d94c975.jpg)
去年の画像です
素晴らしかった
和気神社で霧島九面太鼓を見学した記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/e6ca822ee0236ff4460350b337fe76f4.jpg)
これは「さざれ石」
国家「君が代」は鹿児島発祥との説があり、この石は我が滋賀県伊吹山の山中で発見されたものだそうです
溶けた石灰岩に小石が集結し、長い年月をかけて大きな巌となりました
人生で二度も霧島神宮に来ることができるだなんて、なんと有難いことでしょうか
手を合わせて涙する50ほにゃらら歳
7時過ぎに家を出て、休憩しながら約4時間
お腹が空いてきました
目指すお店は、
黒豚の館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2b/84a49c2fab886cd2426fc1875d88c4c3.jpg)
このお店は、バナナマンのせっかくグルメ霧島編で紹介されたお店なんだけど(工事中で放送されなかった)、
黒豚のカツが美味しそうで美味しそうで、行ってきた次第です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/4a3848a482daeeb1b6afd17573e72d27.jpg)
黒豚特上ロースかつ定食250g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/907d7e6c61c3c444cffe9bfde088a153.jpg)
本当に美味しいロース肉の脂の部分は甘くてフワフワです
時間をかけてジックリ揚げているからか、中は熱々でなく、それでも衣はサクサク
こんなにも美味しいロースカツは人生初であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/7373940914a99f3ccafa5c9026e61c84.jpg)
こちらは、黒豚ヒレかつ定食
こちらも、美味しい美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/fd4b1e72717db080eee2ac8d2f1b7c5e.jpg)
時間をたっぷりかけて揚げている為か、なかなか出てきませんが、待つ時間の空腹も美味しさのスパイスになりますね
観光客がほとんどだったように見受けられました
12時前に訪問したので待たずに座れましたが、帰るころにはお店の外までたくさんの方が待っていらっしゃいました
(テーブル数は10もない程です)
この豚汁もすっごく美味しかった
恐るべし霧島ゴールデンポーク
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/e231b8d977497d7ebd7e0b82be349f38.jpg)
お姉さまからこんなにかわいい手袋が届いたホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/05c703033146a7f3cdc16c618cbb998c.jpg)
モフモフで手先が出て、スマホもバッチコイ
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_brcat.gif)
人気ブログランキング