滋賀県北部地方、今日は晴れてます
でもいつ大雨が降って来るかもわかりませんので、窓開けと外干しは厳禁ですね

スーパーで買った高い近江牛よりも、
街中のお肉屋さんで買う国産牛の方が、安くていいお肉に出会えます
柔らかくて美味しい国産牛でした

ぬか漬けは山芋
最近お気に入りのおぼろ豆腐は、粒入りのワサビがツーンときてトロトロでお気に入り
昨日は、炊飯器にお米も水も入れるのを忘れ、空のままスイッチオンしてしまいまして、
残り15分の頃に「ハッ


取り消しボタンを押しても止まってくれず、
アワアワしながらコンセントを抜きました
慌ててお米を洗い、水の量を見た後に、
スイッチを押したら、まだ炊飯が続いていると認識しているのか、
残り時間が5分と出てくるじゃあないか

こりゃあ、ますますエライコッチャのコンコンチキ
夫がお腹を空かして帰って来るのに、1時間以上も待てない(炊き上がるのに64分かかる炊飯器です)
と、大慌てで先日まで使っていたけど、片付けていた土鍋を出してきて炊飯しました
大汗かいて大わらわでございました
大慌てで炊飯したその後、夫が帰って来たのは1時間半ほど経ってからでした
(;´д`)トホホ
記事には出来ない事が幾つかあり、
良い事もあり、ドキドキすることもあり、大慌てな事もあったジェットコースターのような一日でございました
