「残しておきたい今日の1枚」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ハイブリッド電源を搭載した、クルーズ客船 “シルバー・ノヴァ”...
(2025年04月07日 | クルーズ客船、練習船等)
今朝、モナコに本社のあるシルバーシー・クルーズ社が運航するクルーズ客船... -
大阪・関西万博開幕まで1週間、JAL特別塗装機“ミャクミャクJAT”集客に飛び回る...
(2025年04月06日 | 列車、電車、飛行機)
( 写真は、04/04 撮影 ) 13日開幕する大阪・関西万博..。あと1... -
豊かな感性で捉えた道南の情景が “道南フォトコンテスト”...
(2025年04月05日 | 個展・展覧会・講演会)
写真を通して道南の魅力の再確認・再発見をしてもらおうと始められ、11回目を数... -
最上級のおもてなし、クルーズ客船 “シルバー・ウィスパー” ...
(2025年04月04日 | クルーズ客船、練習船等)
今朝、若松ふ頭にクルーズ客船“シルバー・ウィスパ... -
函館港、今年度最初のクルーズ客船は “シルバー・ミューズ”...
(2025年04月03日 | クルーズ客船、練習船等)
函館港に今年度初となるクルーズ客船“シルバ... -
「世界自閉症啓発デー」、五稜郭タワーを “ブルー” に染める...
(2025年04月02日 | 五稜郭公園)
今日、4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」..。この日は、世界各地の... -
今日から4月、気になる “サクラの開花” ...
(2025年04月01日 | 五稜郭公園)
昨日朝の雪には驚いたが、今朝は4月の始まりを知らせるような青空が広がる..。... -
珍船、大型LNG運搬船 “エネルギー フロンティア”...
(2025年03月31日 | クルーズ客船、練習船等)
昼前、ともえ大橋を車で走っていると、函館港外に白いタンカー?のような大型船が... -
JAL特別塗装機 “JAL Fantastic Journey Express” ...
(2025年03月30日 | 列車、電車、飛行機)
ここ何日か、羽田からのJAL1便はディズニー特別塗装機が飛来してきている..... -
北斗市・戸切地陣屋跡に“福寿草”咲く...
(2025年03月29日 | 北斗市)
所用で北斗市に向かう途中、少し遠回りして... -
創業100年を迎える “函館カール・レイモン”...
(2025年03月28日 | 日記)
ハム・ソーセージを造り続けて創業100年を迎える... -
朝一番、大沼近くの畑で餌を啄む “オオハクチョウ”...
(2025年03月27日 | 大沼公園)
( 03/24 撮影 ) 先日、大沼湖畔で北に旅立つ... -
豪華クルーズトレイン “トランスイート四季島”、試運転走行で北海道に上陸...
(2025年03月26日 | 列車、電車、飛行機)
( 03/25 撮影 ) ( 五稜郭駅付近を札幌に向けて走る... -
“箱館写真” の会、地域交流まちづくりセンターでギャラリー展開催中...
(2025年03月25日 | 個展・展覧会・講演会)
“箱館写真”の会のギャラリー展が、地域交流まちづくりセンターで開催さ... -
“春の海” ...
(2025年03月24日 | 日記)
先週中過ぎから気温は高めに推移し、「春」本番近しを思わせる気候が続いている.... -
函館本線から引退した気動車 “キハ40形” 函館を離れる...
(2025年03月23日 | 列車、電車、飛行機)
( 03/20 撮影 ) 3月のJR北海道のダイヤ改正で、3月14日に函館... -
北へ旅立つ “オオハクチョウ”...
(2025年03月22日 | 日記)
( 03/20 撮影 ) 北に旅立つ“オオハクチョウ... -
函館大火を教訓として “烈風下等火災消防訓練” ...
(2025年03月21日 | 日記)
昭和9年3月21日、函館山の麓の住宅から出た火が強風に煽られ燃え広がり、市街... -
今日は、“春分の日”...
(2025年03月20日 | 日記)
今日20日は、二十四節気の一つ“春分の日... -
ナナカマドの実を啄むのは “ヒヨドリ”...
(2025年03月19日 | 日記)
我が家の近くを走る市道本通富岡線(旧戸井線)の街路樹ナナカマド...。毎年1...