毎年この時期になると、杉並町にある遺愛学院校舎裏手の “クロッカス” が気になる...。入
り口で守衛さんに“クロッカス”の見学をお願いすると、笑顔で「見頃ですよ」と快く車を入れてく
れる。ホワイトハウスといわれる旧遺愛女学校宣教師会館に向かうと、周辺の芝生一帯に、ち
ょうど見頃を迎えた白や紫色の花々が春の陽射しを浴び華やかな雰囲気を醸し出している...
“クロッカス”はアヤメ科の多年草で、春を告げる花として親しまれている。10cmほどの背丈
に白や紫の可憐な花を咲かせ、花びらが風に揺れる様は見ているだけで、心を和ませてくれ
る。例年、入学式の頃に見ごろを迎えているが、暖冬の今年は少し早いようだ。“クロッカス”
の花言葉は「青春の喜び」と入学式にピッタリで、出来れば入学式まで楽しめればいいね...
( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)