ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
残しておきたい今日の1枚
函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい
目指せ!!“ダービー馬”...
2012年06月30日
|
日記
函館競馬開催中...。来年春のクラッシックを目指し、若駒達がゴールを目指し駆け抜ける...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
函館の市街地を見下ろす“ジャガイモの花”...
2012年06月28日
|
日記
函館市郊外の丘にあるジャガイモ畑...。見ごろを迎えた“ジャガイモの花”が市街地を見下ろしている...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
引き継がれる郷土芸能“久遠神楽”...
2012年06月27日
|
日記
せたな町大田神社例大祭で披露される“久遠神楽”...。地元の大成中学校の生徒が引き継いでいる...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
松前に根付く“孟宗竹”...
2012年06月26日
|
日記
北海道では珍しい“孟宗竹”...。もともと佐渡から移入されたものだが、温暖な松前だからこそ根付いた...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
初夏の“大沼公園”...
2012年06月25日
|
日記
初夏を迎え“大沼公園”も観光客を迎え賑わいを見せている...。久し振りの青空に駒ヶ岳も気持ちよさそう...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
うずら温泉“水車公園”...
2012年06月22日
|
日記
厚沢部町うずら温泉裏手にある“水車公園”...。公園には茅葺き屋根の水車小屋でそば粉の製粉が...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
七飯町“短歌・俳句合同作品展”...
2012年06月21日
|
日記
友人の所属する“七飯俳句サークル作品展”...。それぞれの感性で五・七・五に纏めればというが...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
江差の浜に咲く“ハマヒルガオ”...
2012年06月20日
|
日記
江差町の海岸沿いに咲く“ハマヒルガオ”...。淡紅色の愛らしい花びらを揺らし海辺を彩っている...。
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
初夏の風に揺れる“エゾカンゾウ”...
2012年06月19日
|
日記
上ノ国町・道の駅裏の崖一面を黄色に染める“エゾカンゾウ”...。初夏の風に揺れて今が見ごろ...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
函館港の“夕日”...
2012年06月17日
|
日記
久し振りの函館港の“夕日”...。二人の高校生が「綺麗だなあ...。」と眺めているのを見て、何故か嬉しくなった...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
“オフロードバイク”、林道に爆音響かせ...
2012年06月16日
|
日記
オフロードバイクの耐久レースが木古内町で開催されている...。小川や急斜面のある林道を爆音を響かせ駆け抜ける...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
緑の島に咲く“ハマナス”色鮮やかに...
2012年06月13日
|
日記
函館港に浮かぶ緑の島...。散策路には“ハマナス”が咲き始め、紅紫色の愛らしい花びらを潮風に揺らせている...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
倶知安町“三島さんちの芝桜庭園”...
2012年06月11日
|
日記
倶知安町で元農家の三島さんが造られた“芝桜庭園”...。残雪の羊蹄山に色とりどりの芝桜、見事!!...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
黒松内町“歌才湿原”はお花畑...
2012年06月11日
|
日記
黒松内町にある“歌才湿原”...。エゾカンゾウやワタスゲが見頃を迎え、まさにお花畑...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
“見晴公園にキツネはいますか?”...
2012年06月10日
|
日記
JARL渡島檜山支部「FOXハンティング競技大会」...。小雨の中公園内に隠れる「キツネ」に扮した電波を探索...
ブログ村、ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2012年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
にほんブログ村ランキング参加
にほんブログ村
最新記事
上磯駅待合室に飾られた “ひな飾り” ...
津軽海峡は “春の海”?...
“職能集団「烏光」UGOH” の写真展、プロの技を堪能...
今日は “雨水(うすい)” ...
松倉川で “バードウォッチング” ...
優しい温かい明かりが “五稜郭公園” を包む...
函館の空は “冬晴れ” ...
春を待つ “トラピスチヌ修道院”...
今日のランチは、春休みで静かになった学食で “ヒレカツ定食”...
北海道の1年を “報道写真展” で振り返る...
臨時特急北斗 “はまなす編成” 今シーズン最後の運行...
手作りキャンドルで函館新道を彩る “光の帯”...
函館空港に “特別塗装機” 2機飛来...
雪に埋もれた “五稜郭”...
佐渡汽船フェリー “おけさ丸”...
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大