( 09/29 撮影 )
今年4月、初寄港で函館港に姿を見せたクルーズ客船 “シルバー・ウィスパー”(28,258㌧)
が、今朝早く5度目の寄港で姿を見せてくれた..。窓を開けると真っ青な空に「函館山から
出迎えようかな?」と船舶位置情報を睨みながら函館山に向かう。山頂には既に5,6人のカ
メラマンが待機していたが、“シルバー・ウィスパー”が函館山の陰から姿を現すとファインダ
ーを覗き、若松ふ頭を目指しゆっくりと航行する朝日に輝く白い船体を追いかけている...
“シルバー・ウィスパー”は、10日ほど前にアラスカから東京に向かうクルーズの途中函館に
寄港したが、東京港に到着後新たに「日本周遊と韓国10日間クルーズ」で秋田港経由での寄
港...。何時もで迎える海岸町の船溜まりを通り、若松岸壁手前で方向転換し、旧青函連絡
船・摩周丸と舳先を並べる様子を上から眺め、狭い場所でタグボートの力も借りずに上手に着
岸出来るするもんだと、隣のカメラマンと感心しながらシャッターを押す。“シルバー・ウィス
パー” は午後6時、中秋の名月が輝く函館港を後にして最終寄港地の東京港に向かった...
( ※ 小さな写真5枚は左クリックで拡大する。)