![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/16f408dabcf0e705a14f952968e175b8.jpg)
●購入先:西武秩父駅前温泉「祭の湯」売店
●製造元:大平戸農園
●値段:432円
●主な原材料:あんず、砂糖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/27b03d670b5fdb365afec242b2eb8fce.jpg)
●製造元:大平戸農園
●値段:432円
●主な原材料:あんず、砂糖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/27b03d670b5fdb365afec242b2eb8fce.jpg)
東北地方へ出かけ、勢い余って?6個もジャムを買い込んでしまいました。
これで、開封済みのものも合わせて、12個もわが家に……ひえーっ
これで、開封済みのものも合わせて、12個もわが家に……ひえーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/16f408dabcf0e705a14f952968e175b8.jpg)
取り急ぎ、10月31日に秩父で買った(レシート残しておくと便利)、もう一つのジャムをご紹介。
しょうがジャムと同時に購入した、同じ製造所のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/9b713ff804e895827fc3c79985c1b207.jpg)
すごく、甘いジャムです。アンズはもともと甘い果物ですから、素朴系?と言えば素朴系(笑)
でも、砂糖の甘みも相当感じます。
反対に酸っぱさは、さほどでもなく。
「ジャムは甘くなければならない!」という、潔さも感じます(笑)
でも、砂糖の甘みも相当感じます。
反対に酸っぱさは、さほどでもなく。
「ジャムは甘くなければならない!」という、潔さも感じます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/ff5321c00c3e989efc79ad42c58a0df2.jpg)
悪くないですが、アンズの甘酸っぱさを期待すると少々物足りない……ってとこかな。