![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/98f08ac9e625a76c80cc4a4d216ba513.jpg)
●購入先/こだわりや溝口店
●製造元/Happy Farm
●値段/648円
●主な原材料/カボス、ビートグラニュー糖、カボス果汁
・2022年6月5日(日)購入
●製造元/Happy Farm
●値段/648円
●主な原材料/カボス、ビートグラニュー糖、カボス果汁
・2022年6月5日(日)購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/98f08ac9e625a76c80cc4a4d216ba513.jpg)
「ジャムが不足気味だったので、ご近所のデパ地下で買いました」シリーズ、第二弾(笑)
九州もフルーツどころ、ひいてはジャムどころではあるのですが、例外が大分県。
目立った特産の果物がないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/38549831609d1db7507a05115a4ae93d.jpg)
目立った特産の果物がないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/38549831609d1db7507a05115a4ae93d.jpg)
しかし、やはり「カボス」のジャムがありました。
現地では見かけなかった品ですが、製造所は宇佐の会社ですか。
ご家族でやっている、ジャム専門の会社のようです。
現地では見かけなかった品ですが、製造所は宇佐の会社ですか。
ご家族でやっている、ジャム専門の会社のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/ec767c31da0a688e7a872e7419bf93f3.jpg)
カボスの香り、苦み、いいですね〜
果実の個性がキチンと、このマーマレードにも出ています。
果実の個性がキチンと、このマーマレードにも出ています。
「まるで果物」というキャッチフレーズに合ってますね。
こういうのがいいんですよ。好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/1ad3cf0d156aa2c47346caee4c62f626.jpg)
他にもさまざまなジャムを作っているそう。
次の出会いが楽しみです。
次の出会いが楽しみです。