日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

映画「放射線を浴びたX年後」

2012-10-29 22:32:24 | 日記
映画「放射線を浴びたX年後」
「食と農の映画祭」開催中  於 広島市のシネツイン

http://x311.info/

この映画は、ビキニ水爆実験を扱ったもので、被曝した漁民の追跡調査をしてきた元高校教師が重要な役割を演じています。彼は、幡多高校生ゼミナールの指導者・山下正寿先生で、私の古くからの友人です。彼と私は高知と広島で、長年競い合うようにして、高校生たちの自主的な平和学習活動を育ててきました。映画は、放射線を浴びたX年後の驚くべき実態を明らかにしています。数々の賞を受賞したローカル局南?放送製作のドキュメンタリー番組に新たな映像を加え、映像化された問題作。ぜひごらん下さい。
10月29日より上映、
10月31日(水)11:50~13:13
11月 1日(木)17:25~18:48
場所は、シネツイン本通りです。
お見逃しなく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする