みかん狩り、ダーチャ交流、そしてロシア語
ー呉支部が豊島で第6回ダーチャイベントー
呉支部は11月9日から1泊2日、呉市豊島の、呉支部会員が経営する農園とゲストハウスで、第6回ダーチャイベントーみかん狩りと夕食交流会ーを実施した。岡山県からの訪問者を含めて9人(その内5人が呉支部会員)が集った。
これは一杉さん家族とフリーマーケット仲間の、みかんとレモン収穫旅行から実現した。簡単なガイダンスの後、岡山の4人と広島の3人は早速みかん山へ。暖かくうららかな好天の中、みかん狩りを楽しんだ。「風光明媚な景色、美味しいみかんを食べながらの作業、心が癒やされまるで天国にいるようだ」との感想が。岡山組はロシア歌謡をロシア語で歌いながらのみかん摘みだ。
その後はさらに2人加わり、ゲストハウスで夕食交流会。エルビラさん、カリーナさんのウズベキスタン料理「プロフ」、ロシア料理「ブリヌイ」、そしてサラダとカレーを、とても美味しくいただきながら、みかんとダーチャの話に花が咲いた。宿泊した仲間の1部は明け方の4時まで「ダーチャ」への熱い想いを語り合った。筆者は、交流会参加の若い農園スタッフがダーチャとの出会いからロシア語を学び始めたと聞き喜んだ。2日目は江田島の旧海軍兵学校と呉の大和ミュージアムを観光した。
温暖で自然に恵まれた瀬戸内海は日本版ダーチャ生活に最適だ。週末は島へやってきて、みかん狩りを楽しむと良い。ゲストハウス、ダーチャなど資源はある。何よりも、もぎたて完熟みかんがうまい。さらに、ここではウクライナ、ウズベキスタン、ロシアなどユーラシアの人々も私たちと一緒にみかん狩りを楽しむ。島でもロシア語を学べるようにしたいものだ。
ー呉支部が豊島で第6回ダーチャイベントー
呉支部は11月9日から1泊2日、呉市豊島の、呉支部会員が経営する農園とゲストハウスで、第6回ダーチャイベントーみかん狩りと夕食交流会ーを実施した。岡山県からの訪問者を含めて9人(その内5人が呉支部会員)が集った。
これは一杉さん家族とフリーマーケット仲間の、みかんとレモン収穫旅行から実現した。簡単なガイダンスの後、岡山の4人と広島の3人は早速みかん山へ。暖かくうららかな好天の中、みかん狩りを楽しんだ。「風光明媚な景色、美味しいみかんを食べながらの作業、心が癒やされまるで天国にいるようだ」との感想が。岡山組はロシア歌謡をロシア語で歌いながらのみかん摘みだ。
その後はさらに2人加わり、ゲストハウスで夕食交流会。エルビラさん、カリーナさんのウズベキスタン料理「プロフ」、ロシア料理「ブリヌイ」、そしてサラダとカレーを、とても美味しくいただきながら、みかんとダーチャの話に花が咲いた。宿泊した仲間の1部は明け方の4時まで「ダーチャ」への熱い想いを語り合った。筆者は、交流会参加の若い農園スタッフがダーチャとの出会いからロシア語を学び始めたと聞き喜んだ。2日目は江田島の旧海軍兵学校と呉の大和ミュージアムを観光した。
温暖で自然に恵まれた瀬戸内海は日本版ダーチャ生活に最適だ。週末は島へやってきて、みかん狩りを楽しむと良い。ゲストハウス、ダーチャなど資源はある。何よりも、もぎたて完熟みかんがうまい。さらに、ここではウクライナ、ウズベキスタン、ロシアなどユーラシアの人々も私たちと一緒にみかん狩りを楽しむ。島でもロシア語を学べるようにしたいものだ。