日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

せこへい美術館 in 旧日本銀行広島支店1・3階

2024-07-26 18:02:29 | 日記
せこへい美術館 in 旧日本銀行広島支店1・3階(中区袋町5-21)
2024年7月27日~8月1日 10時~18時  27日15時オープニング
主催/世界の子どもの平和像(せこへい)をつくる会ヒロシマ
共催/広島高校生平和ゼミナール、ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト、安芸コスモスソンタクラブ、中村キース・ヘリング美術館
後援/広島市、広島市教育委員会、(公財)広島平和文化センター、広島大学、広島ユネスコ協会、広島県ユニセフ協会、生協ひろしま、(社)千羽鶴未来プロジェクト、   NPO法人カンボジアひろしまハウス、音楽センターひろしま、日本ユーラシア協会広島支部、(社)ボーダレスアートスペースHAP、NPO法人ANT-Hiroshima、NPO法人ワールド・フレンドシップ・センター、セイブ・ザ・イラクチルドレン広島、広島宗教者平和協議会、憲法集会実行委員会、広島県歴史教育者協議会、広島文化団体連絡会議、広島映画サークル協議会、中国新聞社NHK広島放送局、中国放送、広島テレビ、テレビ新広島、広島ホームテレビ、広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz、NINA ARICA(ニーナアリカ)
     問合せ/せこへい事務局 090-6738-8264(望月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーナリスト小山美砂が行く! 広島→カザフスタン取材旅キックオフ~第三回締約国会議に向けて~

2024-07-26 17:46:04 | 日記


ジャーナリスト小山美砂が行く!
広島→カザフスタン取材旅キックオフ
 ~第三回締約国会議に向けて~
  8月27日(火)   19:00-21:00
ハチドリ舎店内:1,500円+1DRINK
  オンライン:1,500円
学生無料(店内1DRINK)
核兵器禁止条約第3回締約国会議に向けてのカザフスタン取材行程表
9月1日(日)15 : 00福岡→16 : 25 ソウル
       18 : 00 ソウル→20 : 40 アルマトイ
9月2日(火)11 : 50 アルマトイ→13 : 35 アスタナ
9月4日(水)13 : 40 アスタナ→15 : 00セミパラチンスク
9月5日(木)~8日(日)セミパラチンスク核実験場及び被曝者など訪問、調査・取材
9月9日(月)13 : 25 セミパラチンスク→15 : 05 アルマトイ
9月10日(火)22 : 00 アルマトイ発
9月11日(水)→07 : 40 ソウル 08 : 45 ソウル→10 : 15福岡
全国キャンペーンの展開:
その1:「キックオフイベント」
日時:8月27日(火)19 : 00~21 : 00 会場:@ハチドリ舎
主催:「核兵器禁止条約をすすめる広島カザフスタン実行委員会」
タイトル:「ジャーナリスト小山美砂が行く!広島→カザフスタン取材旅キックオフ~核兵器禁止条約第三回締約国会議に向けて~」
参加費:店内 1,500円+500円 オンライン1,500円 ハチドリ舎取り分500円×人数、残りは「実行委員会」に寄付
その2:「カザフスタン取材報告会」日時=9月29日(日)12:00~18 : 00 (予定)
タイトル:「核被害者を救済するためにカザフスタンに行って見えてきたこと」会場:広島弁護士会館3F大ホール 主催:「核兵器禁止条約をすすめる広島カザフスタン実行委員会」
内容:取材報告がメインとし、星先生や川野先生等の参加を調整する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする