![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/04faaa56589fc218f455423abaaf42f5.jpg)
串本でダイビングをして撮ってきた水中写真、今日はハナデンシャです。当然のように実物を目の当たりにするのは初めての経験です。せっかくの初遭遇やったわけですから、もっとまともな写真が撮れたらよかったのですが、このザマですわ。なんでこのザマかというと砂粒なんですわね。このウミウシけっこう図体がでっかいので、頭の先から尻尾(?!)までフレーミングしようかと思ったらひかざるを得ないっ、というわけなのです。っで、ひいたときに砂が舞っとたらロクなことにならんのは言わずもがなですわね。
もったいない、実にもったいないことをしました。次に撮影チャンスが訪れるのは何時になることでしょう?!