ツバキかサザンカか?!クチクラ感たっぷりの肉厚の葉っぱをもつ植物にイラガの仲間の幼虫がのっかっていました。刺されるととにかくメチャクチャ痛痒くてもぉ、ホントイライラします。
イラガはやがてマユをつくります、よく図鑑なんかで独特の模様がついているマユの写真をみます。ところが僕はその写真のイラガのマユって見たことないんですわ。
(きっとこの写真の幼虫もそうなのでしょうが、)木の肌と同じ茶色のマユがボコボコひっついているようなものしか見たことがないのです(津の城跡まわりの木に異様な数のマユがひっついているのを見てビビったことがあります)。多分近縁種かなんかだと認識しています。
昔読んだ釣の本に、イラガの蛹はタナゴ釣のエサになる、とか書いてあったりしていっぺん写真やなしにホンマモンを見てみたい気がします。