オフシーズンで初めて走行音を更新しました。
作品は全て2010年度に録音された過去モノ。
何もなければ2年前くらいに公開するはずのものでした。
このような作品、まだまだ眠っております。
帰ってアクセスカウンター見たら、
19時の時点ですでに33。現在は40突破。
前回記載した人気層、写真<<走行音が大きく証明されていて、
わしはホント嬉しいです><
これは大きく2013年度走行音録音意欲を掻き立てたことは間違いありません。
走行音は一歩間違えると耳を痛めるような雑音を拾ってしまっている場合があり、
テスト録音・試聴は欠かさず行っているつもりです。
そして電車内でも機材をうまく扱わないと、不審者・痴漢等犯罪者扱いされ、
録音リスクが年々高まっております。
しかしそれも少し報われていると考えております。
今後とも、きらめく鉄道リングをどうぞよろしくお願いいたします!
作品は全て2010年度に録音された過去モノ。
何もなければ2年前くらいに公開するはずのものでした。
このような作品、まだまだ眠っております。
帰ってアクセスカウンター見たら、
19時の時点ですでに33。現在は40突破。
前回記載した人気層、写真<<走行音が大きく証明されていて、
わしはホント嬉しいです><
これは大きく2013年度走行音録音意欲を掻き立てたことは間違いありません。
走行音は一歩間違えると耳を痛めるような雑音を拾ってしまっている場合があり、
テスト録音・試聴は欠かさず行っているつもりです。
そして電車内でも機材をうまく扱わないと、不審者・痴漢等犯罪者扱いされ、
録音リスクが年々高まっております。
しかしそれも少し報われていると考えております。
今後とも、きらめく鉄道リングをどうぞよろしくお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます