休日というのに早目に起床して、姫路にある圓教寺を訪ねました。往路は西名阪から近畿道、吹田から中国道・山陽道の予定でしたが、「吹田インターから渋滞。通り抜け80分。」の交通情報を聞き、急遽名神経由に変更したけど当然こちらも渋滞で、尼崎で下道に降りてやっとこさ阪神高速に乗ったけどまたまた渋滞。結局姫路まで5時間もかかってしまいました。
圓教寺は書写山という300m級の小高い山にあり、ふもとからはロープウェイを使って訪ねる事になっているようです。山上駅からは徒歩で山道を登ること約15分で本堂に着きましたが、途中の見晴らし場からは姫路の街景色はもちろん、遠く左から、明石海峡大橋、淡路島、四国、家島諸島、小豆島が見渡せ澄んだ空気に感謝でした。
[圓教寺舞台作りの本殿]
参拝と昼食を済ませ下山したのが2時30分。急いで国宝姫路城を目指しました。お城前の駐車場に入ったのが3時前、残る拝観時間は2時間が限界です。自分は以前に見学したことがあったので、娘とかみさんにまかせて車内で休憩としました。
[国宝姫路城天守閣 2nd 撮影]
予定通り5時に駐車場を出発したのですが、このままでは行きのことを考えると帰宅は10時になってしまいます。 そこで、山陽道、中国道、名神(栗東)、1号線のルートで帰ることとしました。こちらのルートは料金所も少なくほぼ1本道で帰れそうです。ところがどっこい、「宝塚で事故!渋滞中」の標識が・・・。案の定1時間近くもロスをしてしまいました。渋滞を抜けてからは本気モードで走り通し9時に帰宅出来ました。っていうことは、渋滞が無かったら3時間で行けるってことですね。 走行距離480Km。
圓教寺は書写山という300m級の小高い山にあり、ふもとからはロープウェイを使って訪ねる事になっているようです。山上駅からは徒歩で山道を登ること約15分で本堂に着きましたが、途中の見晴らし場からは姫路の街景色はもちろん、遠く左から、明石海峡大橋、淡路島、四国、家島諸島、小豆島が見渡せ澄んだ空気に感謝でした。
[圓教寺舞台作りの本殿]
参拝と昼食を済ませ下山したのが2時30分。急いで国宝姫路城を目指しました。お城前の駐車場に入ったのが3時前、残る拝観時間は2時間が限界です。自分は以前に見学したことがあったので、娘とかみさんにまかせて車内で休憩としました。
[国宝姫路城天守閣 2nd 撮影]
予定通り5時に駐車場を出発したのですが、このままでは行きのことを考えると帰宅は10時になってしまいます。 そこで、山陽道、中国道、名神(栗東)、1号線のルートで帰ることとしました。こちらのルートは料金所も少なくほぼ1本道で帰れそうです。ところがどっこい、「宝塚で事故!渋滞中」の標識が・・・。案の定1時間近くもロスをしてしまいました。渋滞を抜けてからは本気モードで走り通し9時に帰宅出来ました。っていうことは、渋滞が無かったら3時間で行けるってことですね。 走行距離480Km。