酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・1日目

2025-02-22 11:22:58 | フィリピン旅行

こんにちは、酔っぱらいです。

昨日からマニラに来ております。

昨日からの記録になりますよ・・・

2/21

午前中、仕事をしてから自宅を出発。

成田空港第3ターミナル

今回は往路はエアアジアだ。

ウェブチェックインを済ませていたのだが、成田空港は紙の搭乗券が必要とのことでカウンターでも手続きする必要がある。

フードコートでタダメシを頂く。

前回は完食したのだが今回は残してしまった・・食べられなくなったことを実感するね

満席ではなかったが俺の並びの席は3席埋まっていた。

真ん中の席だけは嫌なので追加料金支払って通路側を指定していた。

食べられなくなった・・と言ってるくせに事前に機内食を注文していた。

500円か600円だったと思う。

ビールは150ペソ・・・1000円支払うと200ペソお釣りが返ってきたので機内のレートは1000円=350ペソというわけだ。

だからビールは450円弱だね。

約5時間でマニラ国際空港に到着。5時間30分くらいかかったかな。

着陸待ちで30分以上空港周辺を旋回していたからね。

こういうのを見るとフィリピンに来たって気がするね。

空港からはBooking.comで送迎手配していた・・・2600円位

ちなみにGRABだと1000円以下で済むみたい。

しかし戸惑ったね・・航空機の到着が30分ほど遅れたわけで、入国審査の列に並んでいるときにWhatsAppというアプリを通して電話がかかってくるのだけど

一人ではなく二人のドライバーからかかってきたんだよね。

それぞれから待ち合わせ場所の写メも送られてきていて一人は8番の柱、もう一人は12番の柱・・ってね

なんのこっちゃ・・だよね。

Booking.comで手違いで2人手配してしまったのだろうね。

空港からは30分弱でホテルに到着。

マラテ地区のホテルを予約していた。

昨年日本人が強盗被害に頻繁に遭ったという地域だよ。

まあしかし、それは夜間の話だからね。

到着したのは現地時間23時過ぎだったけどコンビニに行って酒買わなければならなかったから

ホテルの外に出てみたけど路上には飲み屋の客引きが大勢出ているからホテル周辺に限れば夜間でも問題ないね。

但し賑やかな通りから1本入った通りなどで暗く人通りが少なかったところがあったから用心するに越したことはないね。

ホテルの部屋は古いのは仕方ないのだが・・・

このエアコンがね・・・音が煩いんだよね。

夜はそれほど暑くはなかったからエアコン止めて寝たけどね。

風邪引いてたけど大分良くなったかな

2日目につづく・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿