酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目その2 

2025-02-23 09:29:43 | フィリピン旅行

 

こんにちは、酔っぱらいです。

 

↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
ほんブログ村

2/22 2日目のつづきです。

一度ホテルに戻った。この日は高架鉄道で出かける・・ということは止めた。

昼近くなり昼食に気になっていた食堂へ行くことにした。

上画像の店だが「Jims Pares&Mami」という店名がある。

ここで提供されるメニューは1品のみ。ビーフパレス。

これにスプライトのようなドリンクが付いたり、ご飯が無かったりで料金は変わってくるのだが

上のお品で100ペソ。270円くらい。

これは美味しかった。また食べたいね。

青ネギが沢山入っているせいか日本食にありそうな味だった。

他の人の食べ方を観察してたら唐辛子をトッピングしたり、ご飯に肉を載せて食べてたね。

俺は肉スープの中にご飯全部入れて食べたけど・・好きなように食べれば良いんだよ。

そういえばこのエリアにロビンソンがあるんだよな〜・・ってことでロビンソンに行くことにした。

中規模なショッピングモールだね。

当然スーパーマーケットもあるわけで、ここで職場へのばら撒き土産を購入した。

ばら撒き土産はコーヒーのドリップパックと決めている。何も考えなくて良いから楽だしね。

ホテルに戻りブログ更新なんかをしたりしてから再び出かけた。

マラテ教会

お目当てはここのレストラン。

The Aristocratレストラン

超人気店のようで15時近くの中途半端な時間でも待つ必要があった。

メニューは沢山あるのだけど一人だとこの辺りを注文するのが良いみたい。

チキンBBQ3種類

甘い味付けで俺には合わないかな。一般的には美味しいものだと思う。

店を出て海まで行くことにした。まあ、道路渡るだけで海だけど・・・

砲塔があるけど実際に使用する目的で設置されたものなのかな?

海沿いの道を歩いていたら向かいからやってきた数人の集団の中の一人の女性が手を出して「お金頂戴」ときた。

身なりからも物乞いの集団だったのだろう。

路上で「金くれ」って手を差し出してくる小さな子供もいるけど、

道端で空き缶置いて座っているような物乞いは見かけないな。

アクティブな物乞いばかりだ。

夜になりホテル近くのこの店へ来た。

Super6Grille Houseという名の店だ。

Googleマップの口コミによるとシシグという料理が美味しいらしい。

サンミゲルライトの瓶があるのが良いですね。

そういえばビールは小瓶しか見かけないな。大瓶って無いのかな?

これがポークシシグ。肉や野菜を刻んだものが入っている。

美味しいのだけど油ギトギトで50過ぎたオッサンには重いよな〜

ご飯に載せて食べても合いそうだ。

こちらはムール貝

ビールに合うお品ですよ。

ビール3本とシシグ、ムール貝で450ペソだったから1200円くらい?安いな

この店は物売りやギターの流し、マッサージおばさんが来たりと忙しいね。

マッサージ受けているファランを観察してたら15分くらいで100ペソ渡してた。

この日は部屋でスーパーで購入したチャミスルも飲んだりして完全に酔っ払った。

ちなみにチャミスルは106ペソだったから日本より少し安い。

今回の旅行は体が動けている分、充実している気がするよ・・

つづく

韓国・清州~全州3泊4日の旅動画UPしました。

↑画像をクリックすれば観れます。

↓↓ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

YouTubeに動画UPしております。よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします。

チャンネル登録はこちら・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿