スクンビットソイ62周辺に民間車検場が数ヶ所あるらしい。
車検料は150Bとか200Bとか。いったい何を検査するのだろうか?
初めてのことだから行ってみないと何をするのかもわからない。
写真を撮る余裕があったらブログにUPする・・と思う。
そういえば俺の店の技術スタッフの旦那がボロイ車に乗って毎夜迎えに来てたなあ・・
塗装も禿げかかっている年代もののカローラだったか
きちんとレストアすれば日本ならいい値段が付くんじゃないか
中途半端な古さじゃ安いだけだが、あれは恐らく30年落ちだからもう少し頑張ればクラッシックカーになるな。
でも最近あの車見かけないってことは、とうとう逝ったか?・・
これだけ降るのはは久しぶりだな。
アユタヤに行こうと思って早起きしたけどしばらく様子をみることにする。
これじゃあ従業員も遅刻、欠勤者続出だろうな。
正確には今日ってことだが、前回より早い時間の鉄道に乗ってアユタヤへ行ってくる予定だ。
遺跡撮影が目的だが、それよりも静かな場所で考えたい。
今日も一日考えたが、やはり静かな場所の方がいい。
バンコクだと部屋の中にいても常時何かの音が聞こえてくる。
その喧騒が心地よいときもあるが、今回のように重要なことを考えるときは音が邪魔になる。
撮った写真は明後日あたりUPできるかな。
撮影するに当たっての課題は遺跡の後ろに広がる青空。PLフィルターを使用してどうなるか・・