ヘルシンキ空港から上海経由成田空港の旅は面白かったです。
同乗者には中国人も多く、中国の列車の旅のつもりの女性が通路に寝込んで、スチューアデス に注意をされていました。
上海空港の込み合いにはビックリ!乗り換えのために並んだ列に2時間がかりで、チェックインする有様でした。
フィンランド人が東京の都電の込み合いに驚いていましたが、上海空港の込み合いもすごいエネルギーをかんじました。万博がまだあっているせいでしょうか。
成田に着いてホットしましたが、リムジンバスからみた灰色の東京のビルディングの研ぎ澄まされた模様に、もう東京には住めないなあ!と思い知りました。
天命反転住宅に9日間滞在します。久しぶりに本間社長、松田君と対面。
荒川修作さんが亡き後、前よりも頑張って活動されていて、天命反転も一段と成長。
301号室でゆっくり身体を横たえながら、細胞の内なる探検へと導かれていくようです。
週末の土曜日は「死なない子供たち」の上映会が反転住宅でありますので、観にいらしてください。