倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

北欧にワークショップに行きます。It goes for a workshop in Northern Europe.

2014-08-05 08:21:04 |  縄文心導ヒーリング
北欧に行く準備をしています。

北欧には、チェルノイブイリの原発事故の汚染体験があるので、日本の福島原発事故に役立てる情報などを

もっと聞いて来たいと思っています。

チェルノイブイリ原発事故から27年の歳月が過ぎたいまごろになり、甲状腺癌になる人

が増えているという事です。

エストニアもフィンランドも「縄文心導」ボディワークは、20年の間にに国民的広がりを見せていますので、ど

のようにして、「縄文心導」がの広がりがあって、効果が出ているのかなど、もっとリサーチして来て、福島汚

染の今後の参考に出来ればいいと思います。

「倉富縄文心導」は日本のタイムラインを紐どいて作ったものですので、北欧の人達にはDNAにも馴染みがなく

、理論的には日本文化を理解できても、身体で覚えるこつが今ひとつ苦手でも根気良く、リズム、静と動の間の

取り方などを、重視して教えるようにします。


5.7.5のリズムも教えても教えても、中々習得出来なくて、9とか10まで行ってしまいます。

数多くやれば効くと思っているらしいですが、それは違います。

日本伝統的動きをストレッチ風に表すと、こういう形になりましたということで、

足の操法は、茶道の動きを、

肩こりには、滝の行、

背中は、5.7.5の和歌のリズム、

盆踊りの盆ストレッチ、

井桁ポーズで股関節、肩甲骨、

蹲踞ストレッチ、

湯たんぽ療法、ペットボトルのリサイクル使用。

爪楊枝で忍者体験などの文化を、心と身体が溶け合う空間を作り出します。

北欧に行くようになり20年、最近は間違いなく指導者達も増えて来ましたが、文化を共有するのは、難しく時間

がかかるものですね。

今私がやっていることは、また20年日本でもかかることかもしれないと、イヤ~^_^日本の方が難しいと最近は感

じています。

日本人の健康を考えると大きなハードルがあります。邪魔しているのは何?













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする