錦織圭選手豪オープンテニスで勝利しましたね。
テニスを勝ち負けだけで見るのではなく、宇宙原理で紐解き
見ていくともっとテニスを楽しめるのではないかと。
21世紀は、落ちる遊びや芸術が大流行になります。
バンジージャンプやレース、オートバイなども含め、オリンピ
ックスキースケートも落下や浮遊をもたらすために人気があり
ます。テニス、サッカー、バレーボール、バスケットなどの球
技なども加速しながら落ちていく感覚を持てます。
全ての重力から解放され、平等なゼロに帰し競争本能を断ち切
ることが幸福なのでは。
宇宙では墜落そのものが飛翔であり、遊泳です。
飛翔願望は意識レベルでつながり、私たちの体内に埋め込まれ
ています。それを東洋では陰と陽といい、西洋では時間と空間
としてとらえています。
このバランスが偏ると人は病になります。
危険ドラックなどに走る人はこのバランスが狂っているからです。
続