
エストニア人は二週間の日本滞在を終え昨日帰国いたし
ました。

ただの観光客してだけでなく、日本の歴史や文化を現地
の人と実際に触れながら、日本の昔が残っている、民家
の生活を体験したり、田舎の素朴な人達と一緒にボディ
ワークで癒し合いをして、心の交流が出来たことは、エ
ストニア、日本の架け橋としても心の思い出として一生
残るものでありました。

数日間という短い期間でも、心
身の触れ合うボディーワークを通じて、強い絆で結ばれ
ます。

広島、京都のお宿、成田空港でのお別れでは、皆大泣き
の涙を流しながら別れを惜しみました。

私も家に帰りついたら、疲れが出たのか、倒れこむよう
にして、布団にもぐり込んでしまいました。

エストニア人の中には、癌の疑いがある人や、高血圧気味の
人がいたりで、旅の途中で気分が悪くなる人のヒーリングを
して上げたりでしたが、最終日は皆元気に帰って行けて、
良かったです。

今日は快晴で気分よく起きられましたが、無理をしないで禊
の日にします。
広島、京都、東京の皆様の熱いおもてなしがあってからこそ、
第四回縄文祭り三次は、成功に終わることが出来ました。
本当にありがとうございました。
