縄文祭り三次も盛況のうちに終わりました。
エストニア元空手チャンピオンのミラーさんの餅つき。91歳のお爺さんから"腰入れて"と、
気合を入れられて。(笑)
後藤君、司会とプロモーションして頂きありがとうございました。
5泊6日三次の佐々木家のお宅にお世話になり、また三次の皆様にも
大歓迎を受け、エストニア人は感謝感激の毎日でした。
エストニア人には純粋な心があり、それを感じられながら三次の皆さんも嬉しい
ものがありました。
山村に囲まれた 田園風景の中で、まだ古くて良い日本が残されている環境で過ごした
日々を胸に抱いて、"ビッグな愛をありがとう"と最後にミラーさんが挨拶して、涙のお
別れをしました。
広島平和記念館へ行き祈りを捧げて、新幹線に乗って京都へ。
広島駅まで、名残惜しいですと。
iPadから送信