
本日好評の中でフィンランド最後のワークを終えました。
14年前にフィンランド人と共に日本発の縄文心導を作り上げてきました。
自分が理想とするものがやっと、順調に滑り出し始めたのを感じます。
今日の心導アシスタント、ディープニングコースに参加した14名はラウリーとサトの生徒たちというところに意義を感じます。
縄文心導協会会長のレイナやシルカ達に続く人材が、育っていること。
今日認定された心導ディープニングインストラクター4人は若い女性3人と女医さんのオードは、ロシア人で、この夏心導ストレッチクラスをロシアでやって来ました。
来年は私にもロシアへ来て欲しいといわれていました。
医者と一緒に組んで心導をやるプランは良いですね。
レイナたちと涙のお別れ、この夏の成果が大きかったので、お互いを讃えあいながら、来年の夏にまた会いましょう!とハグをしました。
サトが乾杯の音頭をとり、参加者30人と玄関先で乾杯!。
まだエストニアの一週間と日本でのワークが残っていますが、とりあえず今日は休日気分に浸ることにしました。