Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

知らなきゃよかった人気機種

2015年02月14日 23時30分28秒 | 物欲備忘録
[ 最近の出来事 ]
銀座の山野楽器に行き、楽器フロアに寄った所...

マーティンD-28を弾いてみよう~みたいな軽いノリの文言が踊って、いつもなら奥の方に鎮座ましましているはずのアイツが、3本も手前に出してありました。


物欲しそうに眺めていたら、店員さんが「弾いてみます?」って言ってくれたので、図々しく試奏させてもらっちゃいました。

もっと、弾きにくいものを想像していたのですが、そんな事はありませんでした。
まぁ、今使ってるのが、めちゃめちゃネックが細くて弾きやすいから、少し握りが違うのは当然で、親指を6弦にまわす事の多いカントリー系のPlayでは、慣れが必要な気もしました。

ただ、その辺がもっと大きく違和感があるものと思っていたら、そうでも無かったのは発見でした。

そして、音。
こちらが大きく弾くと、本当に結構大きい音が鳴るのですが、こちらが小さく弾くと、これまた小さく鳴る印象がありました。
この辺は、電気を通しちゃうと、まったく様相が変わってくるとは思いますが。

そのうち、一定以上のランクのアコギが欲しいと思っているのですが、もちろんカントリー好きとってマーティンD-28は憧れ。(フラットピック向きですけどね。)

ヤヴァい。
物欲が増量。

しかも、これでほんの(?)30万円ちょい。(ヴィンテージじゃないからね。)

いいなぁ、D-28

BGM♪: Nine Pound Hammer / Tony Rice All Star Jam
クラレンス・ホワイトのD-28が、その手に渡ったとされるトニー・ライス。
Playも受け継がれている気がしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近欲しいものとその理由

2014年04月13日 22時32分01秒 | 物欲備忘録
[ 最近の出来事 ]
我が甥っ子。
ご両親の方針で、ゲーム機(Nintendoの3DS)は買ってもらえず。

おじさんとしては...うん、ゲームなんか、やらない方が良いよ。
こんなBLOGを毎日つづる、アホな大人になってしまうからね(苦笑)。

まだだいぶ小さかった頃は、彼の友達の多くが持っているので、少々気の毒だったりもしました。
「○○君も持ってるんだよ!」的な事になるもんね。

結局、甥っ子の祖父母が買ってあげて、「ウチでならやってもいいよ。」という結論に。

甥っ子 → わ~い。限定的ながら、ゲームできる!
祖父母 → わ~い。ゲームやりたさに、孫がウチに頻繁にやってくる!

という、利害の一致。
見事な手腕。

間に挟まれた、甥の両親は、少々苦い顔ながら、出費もなく子供の「ゲーム機欲しい!」を解決できて、プラスマイナス・ゼロ位というとこか?

それにしても、「○○君も持ってるんだよ!」なんて、甥っ子も子供だなぁ~、フフフ。
(そりゃそうだ。本当に子どもなんだから。)

さて、話は変わって...。

先日、ソロギターナイト参加した際、いつも参加者に声をかけてくださるギタリストの方から、パラアコDI(PARA ACOUSTIC D.I.)を見せてもらいました。

L.R.BAGGS ( エルアールバックス )というメーカーのD.I.(ダイレクトボックス)です。
イコライザーもついた、プリアンプとしての機能もあります。

恥ずかしながら、この時教えてもらって初めて知ったのですが、アコギの世界では定番中の定番らしく...。

他の参加者さんも、「定番ですよね~。」とか、「自分は、別のを使ってるんですが、だいたい少数派です。」みたいなご意見が。

来月、ソロギターナイトの開催が決定し、参加させていただく予定。
もっぺん、その場で実物を見せてもらったり、音を聞かせてもらったりして、購入を検討したいなぁ。

エフェクターみたいに、音が劇的に変化するとか、そういうものでは無いし、そんなに長いケーブルを使う事も無いので、自分の場合、効果は限定的かもしれません。

だいいち、自宅で使わないでしょ?とか、そんなにLIVEやるんかい?
という葛藤もありますよ、そりゃ。

でも、「○○君も持ってるんだよ!」........。

BGM♪ Jazz in the Box / Doyle Dykes
全く、自分でもちょっと子供と同じ精神構造だな、と思ったもので...。
本当は、機材うんぬんの前に、このドイル・ダイクスのような腕をみがくのが..........無理。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ購入:TZ40で遊んでます~4~

2013年07月18日 23時09分44秒 | 物欲備忘録
[ 最近の出来事 ]
先日購入したデジカメ、TZ40(Panasonic LUMIX)で、旅行中は色々と試してみましたシリーズ。

フィルター機能。
少々前のデジカメでも、大抵備わっている、○○風写真を撮影する機能です。

例えば、モノクロとか、セピアという単純なフィルターに留まらず、近年流行のジオラマ風、トイフォト風みたいな特殊なものまで。
様々なフィルターが用意されています。

例えば、今回の旅行ではサンシャイン栄の観覧車の中から街並みを撮影した際、ジオラマで撮影してみました。
こんな感じ。

ミニチュアのセットみたいに撮れていますね~。
もちろん、実際の街並みの写真です。

近年のモデルでは、人気だから大抵あるんじゃないかと思いますが、確かに面白い効果ですね

そんなフィルター機能ですが、TZ40ではさらに素晴らしい機能があります。
なんと、撮影した後からフィルターを適用できるんです。

撮影した後、画面に「フィルター」という文字が表示されており、そこをタッチすると、フィルターを選択できるように..なると思います。まだやってないけど。

これ、絶対便利。

....やっぱり買って良かったなぁ。

BGM♪: Take A Picture / Filter
あまりにもぴったりな曲があったんで、とりあえずこれにしてみます。
フィルター機能も、まだまだ試す余地があります。
しっかり遊びつくそうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ購入:TZ40で遊んでます~3~

2013年07月17日 23時43分16秒 | 物欲備忘録
[ 最近の出来事 ]
先日購入したデジカメ、TZ40(Panasonic LUMIX)で、旅行中は色々と試してみました。

例えばパノラマ撮影とか。

これはもう、最近のデジカメでは定番機能。
TZ40では、パノラマ撮影した!と思ったら、モードダイヤルをパノラマ撮影用に合わせて、後は画面の指示に従って方向とかフィルターを選択するだけ。

フィルターは、かけない事が多いから、実質やるのは方向を選択するだけですかね。

撮影開始でシャッターボタンを押したら、指定した方向にゆっくり動かせばパノラマ写真が綺麗に撮影できます。

これも今さらですが、本当は水平移動じゃなくて、自分を中心に回転しているのを水平かのように接続するので、実際の風景とは異なった感じになります。
自分の周囲が1枚の横長の絵になるんだから、そりゃそうだよね。

例えば、横幅は一定のまままっすぐ伸びた手すりを撮影してみると、こちらから遠ざかる方向に湾曲して見えます。

まぁ、たぶん水平に移動して撮影すれば、たぶんこれも解消できると思います。
かなり難しいでしょうけど...。

という事は、別にそんなに文字数取って説明するような事でも無かったですね。すみません。

さてさて、もうひとつ。
是非とも試したかったのが、これ。

ハイスピード動画

13日の記事にも少し触れましたが、ちょうど蝶々が飛んでいるのを発見したので、これぞハイスピード動画の出番!とばかりに撮影してみました。
ハイスピードに撮影するので、再生時にはこんな感じになります。

音声が無い代わりに、とても綺麗にスローモーション。
ビデオカメラで撮影した映像をスロー再生しても、こんなに綺麗にスローにならないし、スローにすると、一枚一枚の画像は、少々粗い感じになりますが、このハイスピード動画は見事。

これは面白い。
もっと、色々と役立ちそうです。

....やっぱり買って良かったなぁ。

BGM♪: Panorama / The Cars
モードダイヤルのおかげで、本当に撮影モードの切り替えはやりやすいです。
という訳で、タイトル的にこんな曲が今日の話題にはぴったりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ購入:TZ40で遊んでます~2~

2013年07月12日 23時00分00秒 | 物欲備忘録
[ 最近の出来事 ]
先週購入したデジカメ、TZ40(Panasonic)で、早速毎晩遊んでいます。
連写とか...。(室内で動いてないものを連写しても、あまり意味なかったけど。)

明日からの旅行で、色々と機能も試してみる予定。

幾つものポイントで総合的に、この機種を選定するに至ったのですが、ここは結構大きなポイントだったかなと思う点。

撮影モードを切り替えるモードダイヤル

メニューボタンを押して、カーソルで選んで....みたいな操作の機種も多いと思うのですが、色々と切り替えて撮影するならやっぱりそれ用のアナログなダイヤルがついている方が圧倒的に便利。
シャッタースピード優先に切り替える事は多そうだし、パノラマ撮影したい事も結構ありそうなんで、切り替えのためにメニュー→ボタンで選んでとするのは、面倒な気がします。

さらに、昨日の記事に書いたように、試合中でグローブを着けてたりすると、細かいボタンは押しにくいし、タッチパネルだと操作が厳しいかもしれないし。

なので、毎夜このダイヤルで色々と切り替えつつ遊んでいます。
ほんと、やりやすいです。

こうした点が、いちいちこちらの希望と合致してるんですよね、この機種。

その他、GPS機能も旅行先では使いたいと思っており、SDカードにmapを入れてみたりしてます。

こうしたおもちゃは、せっかく買ったら遊びつくすに限るね。
....買って良かったなぁ。

BGM♪: Change That Dial / Marty Robbins
モードダイヤルのおかげで、本当に撮影モードの切り替えはやりやすいです。
という訳で、タイトル的にこんな曲が今日の話題にはぴったりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする