[ 聖者の行進 ]
いよいよプレシーズンがスタート。まずはat ARIZONA。
マーヴィン・ハリソンJr.が拝めるという点が楽しみでしたが、出番は一瞬。それに目立つ事は何もありませんでした。
真面目にセインツ側の注目ポイントをチェックしておこう。
OL
OLとなると···いや、当初からたけど、って最も注目すべきはOLユニット。
ここは、レギュラーセットがどうなるのか、どうする予定なのかが分かりやすいし。
それに今季は、結構人の入れ替わりも予想されています。
で、どうだったか。
LT
ドラフト1巡指名したんだからね。そりゃ、そうこなくちゃ。
LG
アンドラス・ピートが抜けたLGは、GBでキャリアをスタートさせて、CHI経由でNOにやって来たルーカス・パトリックさん。
経験のあるベテランなので、卒なくまとめてくれる事でしょう。
CとRGはレギュラー当確の生え抜きドラフトコンビ。
RT
ラムチェックが交代する事になるだろうと言われていたRTには、トレヴァー・ペニングが就いていました。
今季こそ、定位置確保なるでしょうか。
まぁ、ネット上ではだいぶ評判が悪かったけど、先入観もあるんじゃないかと。
このまま両Tが定着できれば、LG以外はドラフト生え抜き組で固まる事になり、ファンとしてはちょっと嬉しいユニットになりますね。
まだプレシーズンなので、あまり出来不出来を云々する段階でもありませんでしたが、とりあえずはこれでしばらく様子を見ていけるのでは無いかなと。
オフェンス
オフェンス長く固着したようだったOCが交代。今季の成績が、新たに就任したキュービアックのオフェンスに依存する割合は高いものがあるはず。
という訳で、その辺はどうなんだ?とは気になる。
で、まずはこの試合で、そのオフェンスがどのようになっていくのかを見たい!と、単純なファンとしては思うところ。
その観点では、意外にそれほど派手に誰も見たことの無いような何か、というよりは真っ当なフットボール感が強い印象の1stドライブ。
まぁOL側の調整もあるから、そういう事なのかな。
2ndドライブは、もう少しそれっぽい感じで、ベースはこういう感じになるのかもね的に見てたりしましたが、まぁその辺はきっとコーチ陣が最適な位置に調整してくれるはず。(というか、リードしてる時とビハインドの時、残り時間がある時、無い時、色々あるから、基本軸は持っていても、どの戦い方も一定以上てきないとだし。)
という訳で、このポイントは、レギュラーシーズンに入ってからで無いと分からん!という事で、シーズンのお楽しみにしておきましょう。
WR陣
WR陣前の項目とカブるけど、WRの陣容が気になる。メイソン・ティプトンが実際どうなのか。
ラシッド・シャヒードを、どんなセットに入れるのか。みたいなとこは、結果的にはよく分からず。
どちらも出番が無かった···と思う。STATS見ても生餌無いし。
とりあえずこの日のメインはA.T.ペリーでした。まぁ、なんか良い落し所ですね。
···バブミちゃん、どうした?
控えQBスペンサー・ラトラーが、最後の逆転ドライブを完遂して、アピール。サイドラインに戻って来たとこで、デレク・カーとテイサム・ヒルが、満面の笑顔で祝福していたのが印象的でしたね。それくらい、外から見て感触が良かったんでしょう。
ディフェンス
ここは最初から一軍感無いメンバーだった。でも、FONT COLOR="#CEB273">クール・エイド・マッキンストリーがとりあえず元気にplayしてくれていたのが微笑ましいなと。
FONT COLOR="#CEB273">ブレジーも存在価値強めたかも。(最近、プレシーズンでの見どころのひとつに、2年目選手の居座り感がある気がしてる。)
だいぶ若い選手の活躍も目立つようになって来たなぁ。
新しいキックオフ
正直、まだ何が有効なのかが、いま一歩分からん。
全体に、プレシーズンならではの、試したいとこと、後は流して、というとことあったような感じですが、逆転して勝った形になったのは良かったよね。
とりあえずこの日は、無事始動できたらOK。それは十分達成という事で、良かった、良かった。
今季は、まだまだ2月までの長丁場になるからね。(勝手に確定)
今季も楽しんでいきましょう!
BGM♪ Just a Closer Walk With Thee / Patsy Cline And Willie Nelson
これから聖者が歩んでいく第一歩として、勝利という形でとりあえず良かったんじゃないでしょうか。
この道のりは、最後は約束の地であるホームタウンに戻って来る事になる訳です。
いよいよプレシーズンがスタート。まずはat ARIZONA。
マーヴィン・ハリソンJr.が拝めるという点が楽しみでしたが、出番は一瞬。それに目立つ事は何もありませんでした。
真面目にセインツ側の注目ポイントをチェックしておこう。
OL
OLとなると···いや、当初からたけど、って最も注目すべきはOLユニット。
ここは、レギュラーセットがどうなるのか、どうする予定なのかが分かりやすいし。
それに今季は、結構人の入れ替わりも予想されています。
で、どうだったか。
LT | LG | C | RG | RT |
Fuaga | Patrick | McCoy | Ruiz | Penning |
LT
ドラフト1巡指名したんだからね。そりゃ、そうこなくちゃ。
LG
アンドラス・ピートが抜けたLGは、GBでキャリアをスタートさせて、CHI経由でNOにやって来たルーカス・パトリックさん。
経験のあるベテランなので、卒なくまとめてくれる事でしょう。
CとRGはレギュラー当確の生え抜きドラフトコンビ。
RT
ラムチェックが交代する事になるだろうと言われていたRTには、トレヴァー・ペニングが就いていました。
今季こそ、定位置確保なるでしょうか。
まぁ、ネット上ではだいぶ評判が悪かったけど、先入観もあるんじゃないかと。
このまま両Tが定着できれば、LG以外はドラフト生え抜き組で固まる事になり、ファンとしてはちょっと嬉しいユニットになりますね。
まだプレシーズンなので、あまり出来不出来を云々する段階でもありませんでしたが、とりあえずはこれでしばらく様子を見ていけるのでは無いかなと。
オフェンス
オフェンス長く固着したようだったOCが交代。今季の成績が、新たに就任したキュービアックのオフェンスに依存する割合は高いものがあるはず。
という訳で、その辺はどうなんだ?とは気になる。
で、まずはこの試合で、そのオフェンスがどのようになっていくのかを見たい!と、単純なファンとしては思うところ。
その観点では、意外にそれほど派手に誰も見たことの無いような何か、というよりは真っ当なフットボール感が強い印象の1stドライブ。
まぁOL側の調整もあるから、そういう事なのかな。
2ndドライブは、もう少しそれっぽい感じで、ベースはこういう感じになるのかもね的に見てたりしましたが、まぁその辺はきっとコーチ陣が最適な位置に調整してくれるはず。(というか、リードしてる時とビハインドの時、残り時間がある時、無い時、色々あるから、基本軸は持っていても、どの戦い方も一定以上てきないとだし。)
という訳で、このポイントは、レギュラーシーズンに入ってからで無いと分からん!という事で、シーズンのお楽しみにしておきましょう。
WR陣
WR陣前の項目とカブるけど、WRの陣容が気になる。メイソン・ティプトンが実際どうなのか。
ラシッド・シャヒードを、どんなセットに入れるのか。みたいなとこは、結果的にはよく分からず。
どちらも出番が無かった···と思う。STATS見ても生餌無いし。
とりあえずこの日のメインはA.T.ペリーでした。まぁ、なんか良い落し所ですね。
···バブミちゃん、どうした?
控えQBスペンサー・ラトラーが、最後の逆転ドライブを完遂して、アピール。サイドラインに戻って来たとこで、デレク・カーとテイサム・ヒルが、満面の笑顔で祝福していたのが印象的でしたね。それくらい、外から見て感触が良かったんでしょう。
ディフェンス
ここは最初から一軍感無いメンバーだった。でも、FONT COLOR="#CEB273">クール・エイド・マッキンストリーがとりあえず元気にplayしてくれていたのが微笑ましいなと。
FONT COLOR="#CEB273">ブレジーも存在価値強めたかも。(最近、プレシーズンでの見どころのひとつに、2年目選手の居座り感がある気がしてる。)
だいぶ若い選手の活躍も目立つようになって来たなぁ。
新しいキックオフ
正直、まだ何が有効なのかが、いま一歩分からん。
全体に、プレシーズンならではの、試したいとこと、後は流して、というとことあったような感じですが、逆転して勝った形になったのは良かったよね。
とりあえずこの日は、無事始動できたらOK。それは十分達成という事で、良かった、良かった。
今季は、まだまだ2月までの長丁場になるからね。(勝手に確定)
今季も楽しんでいきましょう!
BGM♪ Just a Closer Walk With Thee / Patsy Cline And Willie Nelson
これから聖者が歩んでいく第一歩として、勝利という形でとりあえず良かったんじゃないでしょうか。
この道のりは、最後は約束の地であるホームタウンに戻って来る事になる訳です。
> キックオフ... への返信
なるほど···🤔。
NFLでは初めてなだけで、既に実績のある方式だから、ある程度成熟もしてるんだろうね。
今のところ、まだ良いリターンになりそうか?をパっと見判別できないけど、そのうちなるのかな。
NFLで、独自に発展を遂げたりする可能性も無くは無いから、しばらく注目してみようかと思います。